2025年4月15日火曜日

コーチングしよう! 優しさのほうが正しさよりも 人を強く支えることも多いもの

 心のメモ帳にようこそ。

このブログが皆様のお役に立てますように。 



お題にどーーんと載せてしまいました。


自分におこっていることを、

けして色づけることなく、

欠くことなくありのままに受け取るには『許し』がなければできません。


肯定的には許しが必須です。


その逆は、許しがないか否定的になるのですね。


自他を否定的に視てきた体験は、数えきれないほどあったはずです。

それで幸せで幸せになりましたか?


正しくあろうとジャッジし、

正しくないと容赦なく切り捨てて、

心はすり減って荒んでいませんでしたか?


それは本当の支えになっていたのでしょうか?

と、考えてみてください。


『これは正しくないッ』と容赦なく切り刻むより、

『優しく選び直せばいいだけだわ』と、声を掛け直すようにしてみてください。


心の縛りがスッと薄れるはずです。


その瞬間顔つきが柔らかくなりますよ。


あなたの態度が和らぐことがまず先決です。




☆湘南茅ケ崎Salon Hanamizukiホームページ☆

アーユルヴェーダマッサージと木製スチームバス発汗療法の体験
お問い合わせ・ご予約はこちら↓
https://www.ryohanamizuki.com/

☆オンラインであなたのプライベートタイムが広がります☆
・Skype・
心理カウンセリングやプライベートヨガで彩のある生活を実現しませんか?
90分6000円で承っております。
個人アカウントが必要です。

☆肩や首コリの解消、腰の痛みにリラクゼーション整体承ります☆

個人を敬う生き方の知恵 アーユルヴェーダブログは不定期更新中☆