2019年8月31日土曜日

期待を寄せている甘えの構造

意地の動因①②③を踏まえたら、

対人依存や恋愛依存の内情が良く掴めていけますでしょ。



今日は①と②がひっからまってできあがるもの。

見落としがちな無自覚な独占欲 についてです( `ー´)ノ


家族の中で注目を浴びていないとか、

ぞんざいに扱われていたとか、

兄弟が優先されているように感じてきた人。


・優先されていない感覚があります


これはその時点で恥の感覚に晒されてますので、

独占欲が生まれる意地になります。


どうして私の気持ちがわからないのと思う意地。

これは至る所で発動します。


コンビニに行って目的の菓子パンが売り切れ。

ムカッと激怒。


座りたいのに空席がない。

ムカッと激怒。


約束を事情があって断られた。優先されない。

ムカッと激怒。


店員さんが無愛想に感じる。

ムカッと激怒。


待たされる。

抜かされる。

ムカッと激怒。


もう至る所でムカッと激怒が起こります。

これはどこでも発動してる甘えの構造変化球版。

根っこに相手への期待が込められているのよ。



無自覚な独占欲に気づけましたかしら!?

これ知っておくといいですよ~

だってね、

小さな挫折が貯まると甘えの構造が強化すると言えるからです!

暴発したくないでしょ(^^ゞ









湘南茅ケ崎Salon Hanamizuki
☆電話カウンセリング専用ダイヤル開設 0467-**-**** 受付START☆
メンバーズ様限定・電話心理カウンセリング対応可
ラブアディクション専用電話心理カウンセリングSTART(非会員様受付可)
https://www.ryohanamizuki.com/
自然療法の宝物☆アーユルヴェティックライフ♡ブログも不定期更新中
https://www.ryohanamizuki.com/blank-2


2019年8月30日金曜日

意地と自尊心の関わり



対人依存や恋愛依存症にみる意地。

意地の動因①②③がしっかり絡まってます。

わかりやすいっちゃわかりやすい。

恋愛に限りませんので、

是非是非この機会に心の中身を覗いてください。

そして該当する人は、

早めにメンタルヘルスに向かいましょう( `ー´)ノ






《意地の発端》

①実際に自分を庇護してくれる人がいなくなる

②先導していくれる人がいなくなる

③対面を重んじる役割仮面が通用しなくなった

④誰かに甘えていたい気持ちは捨てきれない

これが原因で引っ込みがつかなくなり、

意地の張り合いが起こってしまうケースが多いです。


採った策は、

相手が問題の人だとしますが、、、、

いやいや、掘り下げると色々出てきますよ。

殻に閉じこもった自我が存在します。




《本人目的》

意地によってなんとしてでも場を治めたい。

表テーマは自尊心を守るため。

裏テーマは征服欲。


不愉快な気持ちばかりに囚われていたら、

解決は致しません。

感情にモノを言わせても通用しません。

しかし、

感情のまま突っ走ってなんとかなると思っている意地。



《意地の動因に当てはめて解析します》

①当てはずれ、見込み違い、屈辱的

→もともと全部を相手にゆだねたい、甘えたい、

可愛がってもらいたい、庇ってもらいたいなどの、

ひとりよがりな期待を持っていたために予想外で不愉快になってます


②競争に負けた悔しさ

→最優先に扱ってもらいたい自分があったのに、

想うように相手が動いてくれない

→優位性の保持が出来ない

→相手の意向や動向に支配され窮屈に感じる

→そんな相手には何もしたくない、与えたくない

操りと支配目的があったため不愉快になってます


③無念

→人格を否定される言葉を相手にびせられて、やり過ごされ不愉快

→仕返しができない、萎縮している

→精一杯の努力を相手になじられ悲観する

裏を取られてしまい、言葉を失って不愉快になってます



《根本原因》

意地がいつの間にか、

意地悪になっていたのがわかりますか!?


・全部相手にゆだねたい自分

・相手に期待している自分

・最優先に扱って欲しい自分

・自分が大切にしているモノは渡したくない


人間の甘えの構造って複雑な心情をつくりますね。

これホントに厄介なのよ。

都合の悪いことは隠したがるのが人間だから。


ご本人は、

甘えの量を『ちょっとだけだ』と、

マインドコントロールしています。


そのマインドコントロールに気づかなくなっていて、

思うように相手が応えてくれなかったり、

ケンカで相手に突っ込みを入れられたり、

注意を受けて恥の感覚に襲われると、

途端に自尊心が傷つけられたと片づけ、

回復のために他責します。



《観念・誤認識》

思いに応えてくれることが愛情と勘違い。

同一価値観になることが愛と勘違い。

同一になってもらえる自分は、素晴らしい価値があると思っている。

従ってもらえて気分が満たされ自尊心が上がる。



こうした意地をおざなりにしていると、

どこでも価値観の押し付けをし、

思いに応える人はいい人で、

応えない人は悪い人で評価していきます。


押し付けと評価。

親からしつけのときに学んだ人ほど、

同じことを他人にやっていきます。


まさかとお思いでしょうが、

実際に第三者がみるとそっくりです。

同族嫌悪とは言ったものです。


このような自尊心の回復方法は、

おすすめ出来ません。

諸刃の剣です。


意地は他人が介入したときに、

その存在が明らかになるもの。

だから、

一人メンタルヘルスは意味がないと知ってください。


意地は知識改革で何とかなると思っている人は、

それ妄想です。

必ず人を介して明かしてください。










湘南茅ケ崎Salon Hanamizuki
☆電話カウンセリング専用ダイヤル開設 0467-**-**** 受付START☆
メンバーズ様限定・電話心理カウンセリング対応可
ラブアディクション専用電話心理カウンセリングSTART(非会員様受付可)
https://www.ryohanamizuki.com/
自然療法の宝物☆アーユルヴェティックライフ♡ブログも不定期更新中
https://www.ryohanamizuki.com/blank-2




2019年8月29日木曜日

報復したい執念から生まれる意地(動因③)

③無念 についてです。


他人からの仕打ち。

人を罵る等の仕打ちがあったとしたら。

薄汚れた姑息なやり方があったとしたら。

人を人とも思わない仕打ちがあったとしたら。


その仕打ちに何もできなかったとしたら。

無念が残ります。

相当な心的ストレスです。


それに対して成す術が見つからないとき、

これが原因で復讐心が生まれます。


報復したい。

執念。

これも意地です。





相手への恨みの感情を持っている限り、

相手に縛られる時間を過ごすことになり、

心がすり減ります。

とても辛いものです。


あなたに非がないならなおのこと。

自分の心が恨みがましい気持ちで染まってしまう苦しさ。

許せない人物が出来てしまう人生は苦しいものです。


無念の解消は、

相当な時間と心の修養が必要になりますが、

克服すると類まれなる人格者になります。


昇華。

相手になど構わず、幸福になることこそ最高の復讐。






意地の動因をざっとご紹介しました。

①屈辱から生まれる意地

②競争に負けた悔しさから生まれる意地

③無念から生まれる意地

あなたに感情をもろともせず、

過去を振り替える力があったなら、

必ずどれかがあるはずです。



集団・職場の上下関係、

それから異性問題、結婚トラブル、離婚調停がこのケースに、

よく当てはまります。


境界性パーソナリテイの問題をベースに持っている人は、

無いことはない。

それぐらい心に深く関わる動因です。








湘南茅ケ崎Salon Hanamizuki
☆電話カウンセリング専用ダイヤル開設 0467-**-**** 受付START☆
メンバーズ様限定・電話心理カウンセリング対応可
ラブアディクション専用電話心理カウンセリングSTART(非会員様受付可)
https://www.ryohanamizuki.com/
自然療法の宝物☆アーユルヴェティックライフ♡ブログも不定期更新中
https://www.ryohanamizuki.com/blank-2

2019年8月28日水曜日

競争に負けた悔しさから生まれた意地(動因②)

 

今日は、

②支配関係の競争に負けた についてです。



競争に徹底して負けた悔しさから生まれる意地。

「なんで、自分が負けるんだ」

「従いたくない」



勝った者があるとき、そこには負けた者があります。

自分よりも上の者がいる事実。


負けず嫌いな人は、

操れない、

主導権が握れない、

敗北を味わう日が、遂に訪れたことを受容する課題です。


負けを味わって悔しい思いをした人が、

この先どんな道を選ぶのか。






負けず嫌いだともう大変です。

職業的アイデンティティーが粉砕されかかる事態が起きると、

襲撃に似た行動を大人でもとってます。

嫉妬。恨み返し。こき下ろし。などなど。

ドラマとかでやってるアレ。


恋愛関係ではモラハラ、DVが代表的。


征服欲に染まった心と頭の行動は、

見る者の心まで痩せさせます。










湘南茅ケ崎Salon Hanamizuki
☆電話カウンセリング専用ダイヤル開設 0467-**-**** 受付START☆
メンバーズ様限定・電話心理カウンセリング対応可
ラブアディクション専用電話心理カウンセリングSTART(非会員様受付可)
https://www.ryohanamizuki.com/
自然療法の宝物☆アーユルヴェティックライフ♡ブログも不定期更新中
https://www.ryohanamizuki.com/blank-2







2019年8月27日火曜日

読みが外れたのが屈辱的に感じる(動因①)

さぁ意地の解析が始まります。


まずは①当てはずれ、見込み違いです。


読みが外れて屈辱的。

「チッ、こんな奴だと思わなかったぜ」

「なんだコイツはッ」



本当に相手が問題なのでしょうか!?

考えてみてください。





相手が問題なのか。

それとも、

予想した自分の脳みそが問題なのか。


この意地の持ち主は、

相手を問題にしてます。





この意地、

ものすごく自己中なんです(>_<)


どういうことかと申しますと、

自分の脳は普段間違った判断などしないって想ってて、

相手が意に反することをしやがったと思ってます。


自己陶酔・万能状態が破城したため屈辱的。


万能感を保つ意地は一番危険です。

無力感を覆い隠すために作っていた万能感ならなおのこと。


万能感を防衛する意地は、

心を痩せさせます。













湘南茅ケ崎Salon Hanamizuki
☆電話カウンセリング専用ダイヤル開設 0467-**-**** 受付START☆
メンバーズ様限定・電話心理カウンセリング対応可
ラブアディクション専用電話心理カウンセリングSTART(非会員様受付可)
https://www.ryohanamizuki.com/
自然療法の宝物☆アーユルヴェティックライフ♡ブログも不定期更新中
https://www.ryohanamizuki.com/blank-2

2019年8月26日月曜日

特定の個人に関わる意地のほうが大変

意地を張っている人を観察してみると、

・広域で起こる意地(先輩後輩などの面目、意志の遂行)

・特定の個人に関わる意地(甘え損ねによるもの)

の二つがあります。


広域で起こる意地に比べて、

特定の個人に向けて意地を張るほうが、

心理的なストレスになり視野狭窄します。



また、

人に指摘されるまで気づいていない。

無自覚な意地の場合が多い。


メンタルヘルスで扱う意地の張り合いは、

圧倒的に特定の個人に関わるものです。



では対人関係で意地が動いた理由をあげます。


①当てはずれ、見込み違い

②支配関係の競争に負けた

③無念


これすごい力を持っていて執念になります。


最初は可愛らしいもので『こだわり』『理想』程度だったんです。

がしかし、、、、

長い年月で怒りが伴って形が変わっています。


親から始まりどんどん貯まって、

とある特定の人物で大暴発する仕組み(>_<)


ということで、

対人依存に関わるこの3つについてやっていきます。








湘南茅ケ崎Salon Hanamizuki
☆電話カウンセリング専用ダイヤル開設 0467-**-**** 受付START☆
メンバーズ様限定・電話心理カウンセリング対応可
ラブアディクション専用電話心理カウンセリングSTART(非会員様受付可)
https://www.ryohanamizuki.com/
自然療法の宝物☆アーユルヴェティックライフ♡ブログも不定期更新中
https://www.ryohanamizuki.com/blank-2

2019年8月25日日曜日

物質依存も意地の表れ


 
やっと最近になって朝晩は涼しくなってます。
 
コオロギの声が心を穏やかにしてくれます。
 
 
7月後半からの暑さの巻き返しで、
 
抑うつポジションに入ってしまった人が少なくありません。
 
意識して「また動こう」と思ってくださいね。
 
 
抑うつポジションには引きずり込む力があります。
 
身体がその状態に慣れて動きにくい。
 
負のループに入りやすい仕組みです。
 
 
抑うつポジションは、
 
しつけの中で「要求が通らない・叱られる経験」を通して身につけます。
 
シュン、、、ってなるやつ。
 
これは言い換えると、
 
甘えの構造と恥の感覚がワンセットにあるってこと。
 
 
だから気を付けておかないと、
 
甘えられなかった人ほど抑うつポジションに入ると、
 
無自覚の意地を持ち出して、
 
引きずり込まれやすいものなのです。
 
 
ということは、、、、
 
重い腰を上げれば、意地を解くきっかけになりますッ☆
 
動き出してみましょう(*^^)v
 
 
 
 
さて本題、依存性と非自律と意地。
 
評価を常に気にする不良連鎖アイデンティティーの流れに、
 
入り込んでいるほうが多い実情。
 
 
こういった人格は内なる問題を、
 
隠れて密かに物で穴埋めをすすめます。
 
非自律による依存性は、形を変えて人生を蝕んでいきます。
 
 
たとえば意識高い系はプライドの表れ。
 
内なる自信のなさや、自己否定感をオブラートするため。
 
劣等意識の改善に、
 
買い物や物質過多に陥ります。
 
昭和生まれの人は特にこれの傾向あり。
 
幼少期から承認欲求が満たされていない人がなりやすい。
 
 
ふと目の前に現れた人だけでなく、
 
アルコール、たばこ、甘いもの、コレクター、
 
買い物、娯楽、ゲームなどの誘惑に、
 
簡単に負けてしまいやすい。
 
 
 
人間は意思があるから拒否される可能性がありますが、
 
物はない。
 
そのため甘えの代替品に選ばれやすい。
 
 
もっともっと満たされたい・甘えたい気持ちにはうってつけ。
 
 
強烈な痛手を負ってボロボロになっても、
 
誘惑に負けてしまう人がいます。
 
 
 
 
入院で生活風紀をある程度整え、
 
依存物と離れて自分を支える力を作るのですが、
 
退院するとまた依存症へと、
 
手を伸ばしている人も少なからずいます。
 
 
代理自我・風紀がなくなるのが最たる原因。
 
非自律性の誘惑に、
 
自活に戻ると引きずり込まれてしまうからなのよね。
 
 
正念場は、
 
入院施設より自活
 
 
子どもの頃の心と違って、
 
誘惑物によって脳内麻薬が出る脳になってます。
 
それが記憶されているため、
 
誘惑物との大変な格闘をするはめになってます。
 
 
大病を患ったり、
 
大損害や大痛手を味わって、
 
初めて問題を真摯に受け止めてます。
 
 
その人たちにあった共通点は、
 
大丈夫かもしれない!?
 
次はいい人かもしれない!?
 
と、同情をしてくれる人を探していました。
 
その結果ずるずる意地を引きずって、
 
どん底までいってしまってました。
 
 
心は弱いものです。
 
ですがそれを一段上から諭す訓練で、
 
真の強さを知っていくことが大事です。
 
 
克服することが叶ったとき、
 
適切な距離を保って人や物と接するようになってます。
 
 
誠の強さを大事にしようとする姿が、
 
自律性の持続を可能にしています。
 
 
 
 
 
 
自活のご相談に来られた場合、
 
サロンでは、
 
傾聴程度では難しいのが依存症の克服だと、
 
正直にお話ししてます。
 
 
思いを吐露したら次は実行。
 
非自律性を理解して、
 
その心に囚われない新しい生活を実行してもらってます。
 
 
これは日常生活を、
 
肉体的・生理的・心理的・知的・精神的の5セットで、
 
向上を目指します。
 
仕事ももちろんしていただきます。
 
目指すは自立ですから。
 
 
悲観妄想や雑念や迷いはけして悪いものではありません。
 
それらは自己成長していく実感のためにあるだけ。
 
と考えます。
 
雑念を払う楽しみや囚われない実力は、
 
それらがないとわからないものだから。
 
それがサロンのおススメ生活ヨガ行法。
 
 
①知行ヨガ→客観視で分析し因果関係を解読する
 
②行動ヨガ→修正行動の実施
 
③肉体訓練ヨガ→生理的作用の改善と自己免疫力強化が狙い
 
④自己信愛ヨガ→心の平静と呼吸の関連性、内観と自己愛の実施(①の補佐)
 
 
古典のヨガは人間改造です。
 
病気を治すのではなくて、人間を直す面白味を教えてます。
 
健康づくりで健全を狙うってわけ(^^ゞ
 
 
日々内観法。
 
これをサロンでは「大親分づくり」と名付けてます。
 
頭(親分)が体全体(子分)を取り仕切っていたので、
 
さらにその上をいく大親分(新自意識)を作っていきます。
 
 
自分に集中しているから、他人の横やりは脇に追いやられる。
 
大親分に依って考えるようになるから、
 
無駄が省けていくのよね。
 
 
依存物を避けた生活には、
 
リズミカル、リフレッシュ、リラックスを盛り込んで。
 
動と静をバランスよく取り入れていくように工夫しますよ。
 
 
悲観は非自律性の特徴なので、
 
俯瞰のテクニックで受け流す。
 
なんでも楽しんでが基本。
 
マイナスのものを、プラスで捉えなおすテクニックを身につけます。
 
 
自分日記をつけて語彙力を増やします。
 
これがのちに瞑想に役立ちます。
 
 
定期的にサロン利用。
 
ブログで説明している人格問題について、
 
該当するものはサロンで一緒に認知していきます。
 
人と共有する手応えが実力になります。
 
ここが大事な所。
 
 
アイデンティティーの再体制化を同時に目指します。
 
切羽詰まった人のほうがより深く学習してます。
 
自分ノートが増えていって宝物になってます。
 
 
 
(ヨガ哲学を知らなかった人でも、
 
自然と理解が出来るようになります)
 
 
 
*********
 
クライアントさんの感想です。
 
 
先生は濁さずハッキリと言ってくれますね。
 
明らかな指摘を受けなかったら、
 
きっと今だに苦しんでいるんだろうなぁと思います。
 
 
どん底いったら上がるだけよって、
 
あの言葉は一生忘れない。
 
*********
 
  
MYヨガメソッド。
 
空意地より、価値があるのは根性でしょう(*´з`)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
湘南茅ケ崎Salon Hanamizuki
☆電話カウンセリング専用ダイヤル開設 0467-**-**** 受付START☆
メンバーズ様限定・電話心理カウンセリング対応可
ラブアディクション専用電話心理カウンセリングSTART(非会員様受付可)
https://www.ryohanamizuki.com/
自然療法の宝物☆アーユルヴェティックライフ♡ブログも不定期更新中
https://www.ryohanamizuki.com/blank-2

2019年8月24日土曜日

依存症に深くかかわる意地の張り合い

 
 
非自律性の行動原理は、
 
恥と疑惑です。
 
そろそろこれは腑に落ちましたでしょうか。
 
 
次は、
 
恥の感覚から意地(甘えの構造の残骸)への流れ。
 
対人依存傾向の人は学習しましょう。
 
 
注意事項は、
 
素直な気持ちで分析すること。
 
 
・ありのままの事実をみる
 
・感情にのまれず振り返る力をもつ
 
・受け止める
 
この3点を意識してね。
 
 
 
 
依存症は非自律性から生まれてます。
 
ということは、
 
依存症は、恥と疑惑と非自律が必ずあると視ていいのです。
 
 
 
 
依存とは、
 
代理自我を求めて止まないことです。
 
 
代理自我に何かをしてもらいたい、
 
繋がりたいのです。
 
 
相手に何かをしてもらいたくって、
 
相手と繋がっていたい、
 
繋がっていなければいけないと考える。
 
それで代理自我の言いつけを、
 
無理に内在化しようとする仕組みをもってます。
 
 
 
 
 
何をしてもらいたいのでしょうか!?
 
 
可愛がってもらいたい。 
 
なんです。
 
紛れもなく『甘えの構造』がある証なのね。
 
 
 
純真な気持ちがスタートなんです。
 
でもやり方がね・・・・・・。
 
 
 
甘えの構造が上手く叶えられないとき、
 
人は恥をかいた感覚に晒されてます。
 
 
では、この状況を掘り下げていきますね。
 
 
 
 
《小言・ケンカの流れ》
 
 
仕方がない(-"-) ○○して欲しいから、△△するか。
 
 
○○してくれないなら、本音わさ、、、△△しないよ。
 
 
意地まで作って△△やったのに、
 
なんで○○して欲しい気持ちに、気がつかないんだよッ💢
 
 
気がついてもらえない。
 
甘える余地が生まれない。
 
可愛がってもらえない。
 
最優先にしてもらえない。
 
期待が裏切られた、自尊心が更に傷ついたじゃないかッ💢
 
気がつかないお前は最低だ(本音)。
 
 
なんだか嫌いになっていく。
 
でもそれはまだ言わない。気づかれないようにしよう。
 
憎悪増幅。
 
 
△△をしなければならない屈辱を味わう。
 
相手に支配されているような気持ちになる。
 
更なる意地が必要になる。
 
 
ある日突発的に見破られて、
 
本音の甘えの構造が剥き出しになって、
 
支えのない孤立した状態に晒される。
 
 
見透かされているようで恥の感覚が起こる。
 
萎縮して自己憐憫や被害者立場をとるか、
 
もしくは誇大自己による躁的防衛になる。
 
殻に閉じこもるか逆ギレで、
 
誰の言葉にも耳を貸そうとしない状態をつくる。
 
 
・・・・・・この先は個人で選択が変わります・・・・
 
意地の続行は確実ですけど。
 
 
A、泥沼の闘い、応戦
 
B、依存対象を変えてまた依存する
 
 
 
 
 
 
各依存症に共通する心情は、
 
こだわりと怒りによるもの。
 
純真な気持ちが脇に追いやられ、
 
腹立たしさから生まれた意地によるものが多いのです。
 
 
依存症の克服が大変なのは、
 
自律性の育成が、
 
一朝一夕ですまないからなんです。
 
 
代理自我を求めるのをやめて、
 
こだわりや怒りを明かしていくプロセスに向かっていける人と、
 
そうでない人とで人生の幸不幸が分かれている実情があります。
 
 
意地を解いて、
 
心の平穏と自由を手に入れていただきたいと思っています。
 
 
しばらく意地についてブログは続きます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
湘南茅ケ崎Salon Hanamizuki
☆電話カウンセリング専用ダイヤル開設 0467-**-**** 受付START☆
メンバーズ様限定・電話心理カウンセリング対応可
ラブアディクション専用電話心理カウンセリングSTART(非会員様受付可)
https://www.ryohanamizuki.com/
自然療法の宝物☆アーユルヴェティックライフ♡ブログも不定期更新中
https://www.ryohanamizuki.com/blank-2


2019年8月23日金曜日

人格障害・依存症の問題も観念と非自律に始まってます


無意識作用にある観念は感情を揺れ動かし、

人生の幸不幸を分けます。




各パーソナリテイ障害も依存症も、

この観念が非常に根深く作用してます。



観念 → 不快感覚の誘発 ・ 感情の誘発 → 癖・依存行動

→満たされないと恥をかかされたと思って憎悪 → ※人に罪意識を持たせる行動に出る

→ 意地でも叶えたい執着 → 観念の続行


※補足

外に向かえば攻撃(自己愛性過多)、内に向かえば罪悪感からの補償行為。




身についてしまったシステムを改善させるには、

・正しい理解をさせる

・違った体験をさせる

・何度もやり直して上書きする

ほかないのです。


薬物療法を行っている人も、

行動療法を必ずプラスしてください。




顕在意識は、

すでに身についていることと、

まだ身についていないけれど知っていることに対して、

両方に作用してます。


この状態では、

身についていることのほうが当然優勢。

だからまだ身についていないとコロコロと行動が変動しますし、

善悪が逆転してしまうし、

他人の意見に左右されます。


メンタルヘルスを始めても、

やってはいるが翻弄されて、

大丈夫なんだろうかと思って不安になるのね。



改善行動を繰り返して、

正しい行動が上書きされ、

潜在意識のほうへと落とし込まれて、

これが無意識作用になる仕組みよ。


時間がかかるけどしっかり押さえてね♪

(ご興味ある方は「七覚支」のキーワードでネット検索してみて)





人生哲学観より。


間違った行動を毎日繰り返せば、

間違った性格になります。

間違った性格を繰り返せば、

間違った生活になります。

間違った生活の集大成は、

間違った人生になります。

道理。


生活は性格で動かされているものだから、

決して安易に考えてはいけない。


自然療法は、

「なおそうとするより、まずわかろうとすること」

「病気になったら薬だけで治そうとせず、人間を直すこと」

と言ってます。









湘南茅ケ崎Salon Hanamizuki
☆電話カウンセリング専用ダイヤル開設 0467-**-**** 受付START☆
メンバーズ様限定・電話心理カウンセリング対応可
ラブアディクション専用電話心理カウンセリングSTART(非会員様受付可)
https://www.ryohanamizuki.com/
自然療法の宝物☆アーユルヴェティックライフ♡ブログも不定期更新中
https://www.ryohanamizuki.com/blank-2

2019年8月22日木曜日

大人になっても自律性を馬鹿にしてはいけない



世渡り上手や、意識高い系の崩壊経験。


当事者にならないと実感できないもの。

なって初めてわかる心の痛みです。


このケースに当てはまる人は、

けっこうしっかり者で自分は出来るほうだと自負し、

他人にもある程度の評価を頂いていて、

大人になるまで非自律性ではないと思って生きています。


基本的不信 → 恥・疑惑 → 優劣意識 → 自己陶酔 → アイデンティティー停滞

 

愛着形成が回避型や統制型の人が多い。

かりそめの自立心が先導していることがほとんどなんです。


愛着の仕組みから、

物事の深くまでは触れない、

触れたがらない回避癖を持っています。

だから決定的な崩壊経験が起きるまでは、

根っこの問題につながらないの。



それまでは優劣主義で処理してます。

言い換えると、

差別化や見下しで、

軟で気弱な自分を守っていたのです。



自己喪失を経験して、

やっと持ちこしてきた「脆弱な自律性」を理解するに至ります。



昭和ビジネスマン男性陣、

続いて、

昭和キャリアウーマン女性陣。


引きこもり・親子癒着病理の8050問題 と並んで、

自己愛過多崩壊8050問題。

知っておいていただきたい。



もともと賢い人が多いという事実。

因果関係を先に理解し、それで納得・安心する人が多い。


タイプを手掛かりに実行し直すのがスムーズな気がしてます。

バラバラになったような統制力を手放して、

新規作成するような気持ちで向き合ったほうがいいみたい(*^^)v

頭の回転が速い人の特徴ね、good job♡



気がつけば出てくる恥の感覚 と、

周りの人に対する疑惑 の二つをワンセットにして、

都度「それは違うよね、非自律性の表れだね」と諭して、

毎回自分を救っていくと、

律する力が見事ついて自律性の復活です。



克服できた場合は、

人の痛みを知っている人になりますし、

アイデンティティーの成熟に到達します。

社会慣例や優劣主義から抜け出して、

人生をもっと大きなところから観れる人になります。



これからは人の痛みにそっと優しい手が伸びる、

心深くから温かく&賢い人になる役目が、

あなたの使命ではないでしょうか。

殺伐としやすい社会の中で、

あなたのような人はとても重宝されると思います。







MYヨガメソッド。

きっと人生は、

あなたに深みある人間になるプロセスを、

内緒で用意していただけなんだと思います。











湘南茅ケ崎Salon Hanamizuki
☆電話カウンセリング専用ダイヤル開設 0467-**-**** 受付START☆
メンバーズ様限定・電話心理カウンセリング対応可
ラブアディクション専用電話心理カウンセリングSTART(非会員様受付可)
https://www.ryohanamizuki.com/
自然療法の宝物☆アーユルヴェティックライフ♡ブログも不定期更新中
https://www.ryohanamizuki.com/blank-2

2019年8月21日水曜日

誰も知らないところだと安心する感覚と葛藤


引きこもりが必要になるのは、

約束事からも離れて自由になりたいからでもあります。



逃避に旅行を選ぶのもそう。

一人読書にのめり込み、

象徴的な世界に入り込むのもそう。



人は色んな手段を使って、

約束事から自由になろうとしています。



上手に組み込んでラクになれれば、

それに越したことはありません。



ただね、

非自律性の人は、

ずっと長くそれが出来ないのよ。



非自律性だから、

見捨てられるんじゃないかと疑惑が常に付きまとってきますので、

時期に不安になってしまうのね。

思い当たりませんか!?



それで結局、代理自我を求める案が最適だなと、

考えが出てきてしまうのだろうと思います。



経済的とか、

心理的とか、

物質的とか、

依存的になれることなら何でも対象。



ただね、

誰かと一緒に居たいけれど、

その相手の約束事に応えなきゃいけないのだろうなぁとか、

それをやっていたらきっと疲れるだろうなぁとか、

頭をよぎる。



あまりいい意地ではないのよね。

染まるか突っぱねるか。

丸投げするか、支配するか。

いつもスゴイ葛藤を起こしてます。



この意地の解き方。

どこでリセットすると思いますか!?



甘えの構造を浮上させ、

自律性を育てて加減をするの。

心の姿勢を変えちゃおう作戦。



取引的になってしまう欲求を自覚して捨てて、

自分で約束を作って守るに習慣を変えます。



・○○して欲しいんだよ → して欲しいってずっと思ってたんだよな(俯瞰)

・どうしてわからないんだよ → わかって欲しいって強く迫ってたんだよな(俯瞰)

・しなくちゃ → 喜んで気に入ってもらいたかったんだよな(俯瞰)

とにかく俯瞰。



俯瞰するとなんとなくだけれど、「自分像」が見えそうになりませんか!?



で、一息おいて(深呼吸後)感情ののまれなくなってから、

自分と問答して加減策や工夫策に転換するのよ。



葛藤中から抜け出して、一つの案へと向かうのね。



自律はけして孤立を招くものではありませんし、

全部やれなきゃいけないってもんではありません。



あなたが自分の力で考えをとりあえずまとめて、

それから相手と手をつなぐやり方を選択します。



こっちなら、

普段から自分がいくところ、どこでも安心があります。

赤ちゃん心理(欲と怒り)から脱出しているから。



赤ちゃんのような欲と怒りの構造が薄れてくれれば、

あなたの心には平穏が訪れるのです。



葛藤を脱出しもっと開かれた自由な世界に、

自分を連れ出して行こうと思って、

自律性を育ててください♪



そのさきに良好な親密性があるからね。





人生哲学観より。

平穏と欲望は同座しない。

欲望を治めると、心は静かな平和の状態に戻るもの。


無我になると道が現れる。


あなたも研究で手に入れてください( `ー´)ノ









湘南茅ケ崎Salon Hanamizuki
☆電話カウンセリング専用ダイヤル開設 0467-**-**** 受付START☆
メンバーズ様限定・電話心理カウンセリング対応可
ラブアディクション専用電話心理カウンセリングSTART(非会員様受付可)
https://www.ryohanamizuki.com/
自然療法の宝物☆アーユルヴェティックライフ♡ブログも不定期更新中
https://www.ryohanamizuki.com/blank-2


2019年8月20日火曜日

恥はある一定枠の中でしか働かない事実




意地があるから身内には絶対打ち明けない。

それだっていいですよ。


大事なのは、

何とかして回復し、停滞を打破することだもの。


恥の感覚が発生するときを、

ちょっと思い浮かべてください。


掘り下げると面白い事実があります。


なんでも暴露して許せる親密な人ではなく、

また、

何も知らない赤の他人でもない。


その中間で、

何らかの関係がある人の前が緊張するのね。

これ人間の習性。


この例に当てはまるケースは、

ものすごく引っ込み思案の人が一人旅行に行くと、

別人のようにイキイキするとかがある。


恥も外聞もなく、

わかんなかったらすぐ聞いちゃう。

無理も言っちゃうし、頼んじゃう。

嘘みたいに積極的☆


他には、

家庭でも仕事場でもない、

通勤電車の中が一番気がラク。


こういうケースも多いのよ。

みんな頑張り過ぎです。


何が違うの!?と思うでしょ。

あのね、

初めから約束を破りかねないですよッと、

デンッと構えているのよwwww


普段の自分がないってところが爽快に楽。


ってことは、

公用の人格は、

つまり、、、、、

ズバリ言ってしまいますよ~

「理想自我」と化していることが苦痛の種ってことです。









湘南茅ケ崎Salon Hanamizuki
☆電話カウンセリング専用ダイヤル開設 0467-**-**** 受付START☆
メンバーズ様限定・電話心理カウンセリング対応可
ラブアディクション専用電話心理カウンセリングSTART(非会員様受付可)
https://www.ryohanamizuki.com/
自然療法の宝物☆アーユルヴェティックライフ♡ブログも不定期更新中
https://www.ryohanamizuki.com/blank-2

2019年8月19日月曜日

大人になっても自力に留まるのはほどほどに(頑固)




恥の感覚を避けたくて、

人は引きこもるようになります。

40代50代の男女の引きこもりが、

かなり話題になってきてますね。


こだわりと怒りが合わさっている意地では、

人は動けなくなってしまう習性があると、

昔から言われてます。


攻撃的になる人はラージャスティック(動性過多傾向)。

怠慢的になる人はターマスティック(惰性過多傾向)。

それらは洗練されたい意識によって選択され、

自己破壊へと自ら向かうとされます。


そう前置きしたうえで、

意地の張り合いは、

我(エゴ)の張り合いだ、

命の削ぎ落としである。


真の命の張り合いは、

活かし合いである。

と、説かれています。




対人恐怖でお悩みの方は、

信頼する身近な人や、

専門家と対面して慣れていくのがいいですよ。


ひとり孤立化するよりも、

何らかの対人ネットワークが必要ね。


私たち人間は、

人を通して自分を知るのだと思います。


頑なに固まってしまったものすらも、

意地を知る人生の経験だったと思って、

外すことを考えてみて欲しいのです。



恥って面白い仕組みでね、

生活環境外で見ず知らずの人だと、

晒すことが出来たりします。


身内だから言えないことってあるじゃないですか。

心配かけたくなくて。

それって優しさでもありますでしょ。


その思いを大事にしてください。

自宅から遠い信頼できる専門家の所に行って、

メンタルヘルスしてみたらいいのだろうと思います。


小さな旅行や隠れ屋が時に必要になるのは、

そうした人間の習性があってのことらしいです。


折しも夏休み。

サロンを見つけて遠方から湘南散策のついでに、

お越しいただきましてありがとうございます。


見知らぬ土地で、

スパッとデトックスってありだと思います( `ー´)ノ










湘南茅ケ崎Salon Hanamizuki
☆電話カウンセリング専用ダイヤル開設 0467-**-**** 受付START☆
メンバーズ様限定・電話心理カウンセリング対応可
ラブアディクション専用電話心理カウンセリングSTART(非会員様受付可)
https://www.ryohanamizuki.com/
自然療法の宝物☆アーユルヴェティックライフ♡ブログも不定期更新中
https://www.ryohanamizuki.com/blank-2

2019年8月18日日曜日

再体制化で客観視力も強化されます


自律性の持ち直しは、

あなた自身が代理自我を求めるのをやめて、

親心を持ってじっくりやり直してあげますよ。



代理自我を求めていた人は、

外の意向を過敏に追いかける癖が強いので、

実は冷静に自分をみる客観視力がちょっと弱いんです。



どうしてそうなるのかというと、

「きっと○○に違いない」

「きっと○○をして欲しいと思っているはず」

などの代理自我への先入観が先導しているから、

自分はリアクションする側です(>_<)



場当たり的行動を繋げただけで、

一貫した自分がないのに等しいのね。

自分を見つけにくいんです。


また、

相手のことを思いやってリアクションしているのだから、

自分はいつだって純心な気持ちだと視れるのね。


自律した客観視力が上手く育っていない代わりに、

「相手が○○しなさいって言ってたでしょ」

「この前○○だって怒られたでしょ」などの、

監視する検閲意識を丸ごと取り入れて真似しちゃうだけなのね。



ちょろっと前にやりましたあの自意識過剰は、

代理自我のコピーなんですね。


自分で自分を冷静にみる習慣だと思っていたものが、

良く掘り下げると実は、

親の監視役を身に着けただけの未熟なもの。

(いい見本じゃないものを内在化)

自律した客観視力ではありません。


そうした事情を知らずに中年になっているので、

壁にぶつかって太刀打ちできなくなるのです。


頑張って成績優秀の人生を歩んでいようとも、

意識高い系で自分は大丈夫と自負していても、

中年で大打撃を受けたり、

回復が異様に停滞する羽目になってたのは、

誇大化自己の喪失だけでなく、

検閲機能も、

役に立たない烙印を押されたも同然だったからなのです。





これからアイデンティティー再体制化で復活しますよ。

妙な検閲機能はもう要りません。


経験の中から分別して使えるものは残します。

一人で無理なら第三者に介入してもらって、

経験を整理すればいいです。


恥の感覚を越えて、

事情を誰かに話に行けば、

その手応えが客観視力を強くしてくれるから。

一石二鳥のメンタルタフネス!


毎日の生活で自分は何をしているのでしょうか。

良く視てあげてください。

そして心が大波にならず生活を楽しむような風紀を作ってね(*^^)v


自律性と自主・自発性の課題を着実に進めてください。










湘南茅ケ崎Salon Hanamizuki
☆電話カウンセリング専用ダイヤル開設 0467-**-**** 受付START☆
メンバーズ様限定・電話心理カウンセリング対応可
ラブアディクション専用電話心理カウンセリングSTART(非会員様受付可)
https://www.ryohanamizuki.com/
自然療法の宝物☆アーユルヴェティックライフ♡ブログも不定期更新中
https://www.ryohanamizuki.com/blank-2

2019年8月17日土曜日

自分が自分の親になる感覚(意地が解けない人へ)

最初は弱い親心でも、

精一杯の繰り返しで、

優しい親心が身についていきます(*^^)v♫


イイものは繰り返して身につけましょう。


親心が無意識作用に入り込んでくれれば、

恥の感覚が薄れて、

愛着再形成だバンザーイです♡

おまけに自律性の種から芽が出た状態♫


危機に直面し、

辛い思いをしている人にお会いすると、

優しい対処って何ですか!? と聞かれることが少なくありません。

親御さんに優しくされたという感覚がない人が、

メンタルヘルスに集まりますので、

具体的な表現でないといけなかったのよね。


ということで、

実際に恥の感覚でやってみますかね。

子育て上手な親たちがやっていた、

とってもノーマルな日常サポート術です。


子どものうちにこうした仕組みは味わって、

記憶に残しておきたいものですよね。




子「うぇ~~ん。(´・д・`)やだよ。恐い」

不安感覚と恥の感覚が発動中。


親役「あらら、どうしたの!? 大丈夫よ」

見守る感覚発動中。腕をなでなで(アンカーリング)。

親役「一緒にやってみようよ、やるだけだよ」


子「怖いよ」「みんな見てるよ(赤面)」

親役「一緒に側で見守っているよ」「100点満点じゃなくていいんだよ」

子「んじゃ、やってみる」

・・・・・おそるおそる行動・・・・・

親役「おっ、やってるじゃん。進歩・進歩♫」笑顔


子「出来ないよッ(泣き&怒り)」意地。

また不安感覚・恥の感覚が発動中。


親役「誰も責めてないよ」「やっているから、ちょっとずつ上手になるんだよ」

・・・・・・子はもじもじとやっている・・・・・・

親役「よくチャレンジしたね。偉いね~」笑顔


子役「ヘンテコだ。失敗だよ。変だよ」意地。←理想へのこだわりか、おいッ

またまた不安感覚・恥の感覚・罪の感覚が発動中。


親役「なんでいいよ。やれたことが素敵だよ。これからが楽しみだね」笑顔

子役「出来ないのが(´・д・`)ヤダ。素敵じゃない💢」意地。←完璧主義か、おいッ

これでもかと不快感覚と意地が発動。


親役「やっているから、出来るように変わっていくんだよ」

親役「すぐ出来ないのが格好悪いことだと思ってたんだね」

親役「取り組んでるのが、格好いいことなんだよ」

親役「やっていることは素敵なことだよ。これが大事」

親役「出来るって、ずっと先に待っているんだよ。」

親役「○○ちゃんの行動は、今はこれでいい♡」

親役「この経験は価値があるぞ~ハグハグ。なでなで。」


感情をまず受容。

追い込まない。

子どもの心情を先に汲む。

失敗経験の先に成功や結果があると信じる(希望・楽天)。

すぐ結果と理想に拘らない。

勤勉は楽しみのあるほうが身につく。

試せば試すほど有能感があることを伝えている。

親の理想を押し付けない。

理想から悪い・良い子の評価をしない。


子どもの不快感覚が大波から小波になるのを待っている親。


子「でれでれ。やって良かった♡」「最初は上手じゃなくってもいいんだね。」

子「いずれ、やっていれば上手になれるんだ」

子「これでもいいんだね」・・・・自己肯定・自尊感情もバッチリ♡


数年後、

子の側に親の姿は居ないけれど、一人でやっている。

子「ねぇ見て見て。自分でやったよ。すごいでしょ♬」

子「やってみたよ~www」

子「困ったときは相談のってね」


こんな感じです。

裁きはない。

ダメだしない。

まったくお前わッなんて突き放しもない。

兄弟で比較して揚げ足取りもない。

人格否定もない。

自尊感情を下げない工夫してますでしょ。


親は精一杯希望を与えてます。

ぶきっちょでも道理を教えてます。

監視ではなくて、援助のスタンス。

家庭はいつだって子どもの安全基地です。


実際に親御さんたちは後で、

最近やっと一人でやれてるよ~うるうる、

最近出番なくなったもんね、

あの頃の苦労が報われたわ、

これからは必要なときだけ手を貸すだけだわ、

などと、

情報交換と雑談会をしてたりします。


打線するのは当たり前。

なんとかやるしかない。なんとかなる☆

とまぁこんな感じ。




メンタルヘルスが必要になっている人は、

このプロセスがないに等しいんですよ、ホントに。。。。。


大人が優劣、上下、正誤、損得、良い子悪い子とか、

体裁、早急、期待に応えて欲しいの考えが、

強すぎたのではないでしょうかね。

(昭和価値観って詰め込み教育って言ってたぐらいだから)


ご本人の無意識作用に、

親の不良対処パターンが根付いていました。

これは辛かったはずです。


これからは、

あなたがあなたのために心の取り扱いを知ってください。

そして自分が自分の親になる感覚で、

非自律性パターンを取っ払います。

イイ親になって先導してください(^^ゞ


一人で無理ならサロンでやりましょ!

話して明かすことに慣れれば、それだけで違います。









湘南茅ケ崎Salon Hanamizuki
☆電話カウンセリング専用ダイヤル開設 0467-**-**** 受付START☆
メンバーズ様限定・電話心理カウンセリング対応可
ラブアディクション専用電話心理カウンセリングSTART(非会員様受付可)
https://www.ryohanamizuki.com/
自然療法の宝物☆アーユルヴェティックライフ♡ブログも不定期更新中
https://www.ryohanamizuki.com/blank-2

2019年8月16日金曜日

恥は一旦清算から考えるスタートと捉えると吉

お盆が明けました。

お仕事に戻る人も多いと思います。

お気をつけてお仕事行ってらっしゃーい。


お里返りで寝不足の人もいます。

親や義父母の前で緊張していた人もいるかもしれません。


恥をかかないためなのか!?

傷つけられるかもしれない疑惑なのか!?

進んでお手伝いが出来ない罪なのか!?

どちらともなのか。

複雑な心境がこの時期起こりますが。


《どっと疲れが出たらサロンよ。

お待ちしております!(^^)!》


それに随伴する感情の動きを観察してくださいました!?

怒りと悲しみのどちらに転じて、

個性として現れてきてますか!?

葛藤は怒りですよ。

嫌がらずにまず受容してください。

(間違ってもダメ出ししないでくださいね)


それはもう個性化してますので、

そのままを受け取ってください。



メンタルヘルスをしたい人は、

感情が鎮まり自分を客観的にみれる余裕が出来たら、

ここで質問します。


不愉快な問題が起こってしまったとき、

どれを選んでたかな!?と。


A、こんなはずじゃなかった

B、もういい、なかったことにしよう

C、どうしてこうなったんだろうなぁ

D、起きてくれなければわからなかったんだろうなぁ


AとBは他責傾向。

恥の感覚のほうが強くて逃げたくなってしまってます。

CとDは自責。

罪について対処をしようとしています。


前者は内観と反省が難しく、停滞しやすい防衛機制を使う個性になってます。

・他人のあざけりや拒否によって傷つけられたものと認知する

・本来ならやらないアイデンティティー(普遍的)に固執する

・意地を守るために勝ち負け・闘争心に至りやすい


後者は人格育成に手が伸びやすい知性化や昇華などを使う個性になってます。

完全主義にならないように気をつけないといけません。

罪意識が強く、強迫的になっていないか加減していきましょう。


きっかけは不快感ではあるのですが、

人によって対処が違ってます。




前者だったかも・・・と思い当たる人は、

清算です。


これからは、

物事を振り分け直すスタートだと思って。

経験をもう一回開いて、起承転結を結び直すの。

すると剥き出しの状態に慣れて清算しやすい。


こだわって非妥協的になるよりも、

もっと自由性が生まれます。







湘南茅ケ崎Salon Hanamizuki
☆電話カウンセリング専用ダイヤル開設 0467-**-**** 受付START☆
メンバーズ様限定・電話心理カウンセリング対応可
ラブアディクション専用電話心理カウンセリングSTART(非会員様受付可)
https://www.ryohanamizuki.com/
自然療法の宝物☆アーユルヴェティックライフ♡ブログも不定期更新中
https://www.ryohanamizuki.com/blank-2

2019年8月15日木曜日

集団意識の心理構造と世俗伝搬







今日は非自律性の現われを別角度から見てみます。


受け身的な考えから生まれた自我。

自分が作った規範に従うことがどこか脆弱です。


外側で求められればするけれど、

居なければやらない。


これで本音と建て前の仕組みが生まれます。


外面と内面が別人のようにコロコロ変わる人は、

非自律性の表れです。


相手に合わせてカメレオンのようになる人もです。

疑惑があるから、これやるんです。


過去ブログで公開した、

甘え損ねのメカニズムを持っている大人も、

非自律性の表れです。


あなたの見渡す社会。

非自律性のまま大人になって、

世渡り上手となっている人が居ます。


皮膚自我の発達による読み上手、

取引上手になって上手く世渡りしています。


社会的地位や名誉を得ていたりもします。

経済的に成功している人もいます。

これ事実です。


そうした生活で、

受け身的に作った役割仮面や、

反抗で作ったアイデンティティーがどうしても通用しなくなり、

ホントの自分が剥き出しになって、

アイデンティティーの再体制化に手が伸びています。


自分を守るために、

ガードを高くして作った意地とプライドをどう外すのか。

実際にその立場になってみないと、

この苦悩は説明できないものです。


人の痛みの理解とは、

起きてみないとわからないことですね。


起きるまでは、

そんなことは自分に起きないと高を括って、

差別化してたりするもんです。


躓きを期に、

一気に人のなりを整え直すってのも、

ありじゃないかと思うのです。

差別化のない素敵な心身って、

やっぱり大人になるほど大事じゃないでしょうかね。




さてさて、

不良連鎖アイデンティティーの流れの中に、

日本人が正しいと思ってやっている教育法をみつけました。


ほら、周りの人が怒っているでしょ。

こっちを睨んでいるよ。

みんな見てるよ。

だから静かにしないといけないのよッ。

と、

子どもに教えている風景をみます。


周りの人がいなければ、

しつけの対象にはならないのです。

なぜ静かにする必要があるのか、

一貫した説明がない。

独立した風紀がないのね。

こうしたしつけは非自律性の表れなのです。


子どもは大人から、

人が居るときと居ないときの、

器用な使い分けと二面性をスポンジのように吸収します。


大人から子どもへと、

非自律性の伝搬が日常的に行われているのって怖いですね。

集団意識や価値観とは、

そういった危ない習慣を吸収することもあると知ってください。


今までと全く違った目線で社会を観ると、

新しい気づきが沢山ありますよ~

気がついた人から自律性に転じていきましょう(*´з`)





人生哲学観より。

恥を征する者は自律する。

自律するから自立する。

これ真実です。









湘南茅ケ崎Salon Hanamizuki
☆電話カウンセリング専用ダイヤル開設 0467-**-**** 受付START☆
メンバーズ様限定・電話心理カウンセリング対応可
ラブアディクション専用電話心理カウンセリングSTART(非会員様受付可)
https://www.ryohanamizuki.com/
自然療法の宝物☆アーユルヴェティックライフ♡ブログも不定期更新中
https://www.ryohanamizuki.com/blank-2

2019年8月14日水曜日

非自律性が起こす代表的な行動パターン




非自律性である場合、

疑惑の念が最初にあるので、

まず相手の出方を見てから考える癖があります。


与えられたものを受け取るパターンになっています。


では受け身的な考えが起こしがちなことを取り上げましょう。

ダントツこれ。


・誰かが居るときは約束を守りますが、

居なくなると守らない。


これ典型的な非自律性です。


で、守れていなかった自分が周りに知られて大慌て。


良い子でない自分を視られて、

恥ずかしくなったとかって記憶ありませんか!?


今もなお、

一部の付き合いがある人の前でだけ、

お約束事が良く守れる人を演じて、

そういう場から離れたところでは、

まったく違う行動をする人は、

非自律性を認めたほうがいいですよ。


不良連鎖アイデンティティー形成のケースに当てはまってます。


自覚して改善の意志を固められたらいいですね。


これからは単独で風紀を作って内在化。

それを守れるように実行してください(^^♪

自律性 → 自主・自発性 → 勤勉性 に繋がります。


明日はこれの変形。

日本人の心理構造と題してお伝えします。

あなたは該当しますかしら!?











湘南茅ケ崎Salon Hanamizuki
☆電話カウンセリング専用ダイヤル開設 0467-**-**** 受付START☆
メンバーズ様限定・電話心理カウンセリング対応可
ラブアディクション専用電話心理カウンセリングSTART(非会員様受付可)
https://www.ryohanamizuki.com/
自然療法の宝物☆アーユルヴェティックライフ♡ブログも不定期更新中
https://www.ryohanamizuki.com/blank-2

2019年8月13日火曜日

愛されていない感覚が恥と意地を増長する

昨日の続き。

対人依存症や恋愛依存症の中に隠されている意地。

掘り下げます。


愛されていない感覚は人を苦しめます。

他人に対して疑惑と不信感が常に起こります。

ただし子どもではそれを上手に表現できません。


疑惑が多く残ったまま、

何とか頑張って大人になってはきているものの、

恥の感覚に負けやすくなっている状況でして、

意地の作り方がちょっと問題になってます。


その意地は、

沢山のこだわりと、これまた沢山の怒りから生まれた意地。

意地悪をしてでも譲らない意地なのです。

なんていうのかな、、、突っ張ってしまう意地って感じ。


もう一度、しつこいですが自律性の説明します。

幼児期の子どもが受けるしつけは、

やりたい放題が乳児のように出来なくなり、

制限を否応にも内在化することになります。


でも制限を身につけることで新たに、

親や友達と新たなかかわりが生まれて、

自分を受け入れてくれる大きな世界があることを、

実感する意味があります。


安全基地と開かれた世界を得る感覚です。


このプロセスでは、

内在化した制限を使って、

自分で自分をちょこっとずつ律します。

それによってみんなと一緒に楽しく生活する感覚が生まれて、

人と一緒に過ごすことが嬉しくってたまりません。

自分ひとりでも気持ちいいけれど、

誰かと一緒でも気持ちいい。

まろやかな感じっていうのかな。


このプロセスが上手くいかなかった人は、

上手く身に着けた人に比べて、

常に一人ぽっち感があるんですね。


怒りも不安も嫉妬も増え続け、

まろやかじゃなくて、なんか突っ張った感じ。

これが動力になった自分を作ってしまうのです(>_<)


だから、

アイデンティティーの再体制化に取り組む際に、

誰にも愛されていないと意味づけすることは、

生産的ではありません。

スタート地点で間違えないで欲しいのね。


ここでは、

愛されてないと思うことこそが非自律性だ と意味づけしてください。


不穏になったら「非自律性の心が動いているだけなのだッ」と、

一段上がったところから心の状態を静観してください。



あなたが最初の救い主ですよ。



もう突っ張った意地なんてやだもんッ、いらないもんねッて、

楽天的に直面して、

ちゃんと諭してあげたほうがいいのです。

そう言えるあなたは、

短い間でも意地悪ではない優しい心側に立ってます(*^^)v

これを沢山使って上書きしていけば、

意地悪はいずれ効力を持たなくなります。

人間の凄いところです!








湘南茅ケ崎Salon Hanamizuki
☆電話カウンセリング専用ダイヤル開設 0467-**-**** 受付START☆
メンバーズ様限定・電話心理カウンセリング対応可
ラブアディクション専用電話心理カウンセリングSTART(非会員様受付可)
https://www.ryohanamizuki.com/
自然療法の宝物☆アーユルヴェティックライフ♡ブログも不定期更新中
https://www.ryohanamizuki.com/blank-2


2019年8月12日月曜日

誇大自己と萎縮した自己と意地



恥の感覚から、

あなたはどちらをとった人なのかしらね。

萎縮しやすかったのかしら。

それとも、

誇大自己を作るほうだったのかしら。


意地を張っている人の中には、

誇大自己をがっつり作り上げ、

臆病な萎縮気味の自己を、

精一杯守って対面を繕ってたりします。



公用社用人格が上手くいってしまって、

段々窮屈なんだけど、

みんなに強い人、しっかりした人と思われてしまって、

覆いを外せなくなってしまってますよね。


それが突発的な破錠で、

予期していなかった注目を浴びる経験をするパターンが多いです。


ご本人も予期していなかったときほど、

心の中のダメージは大きくなります。



身体も仕事に追われてボロボロ気味だったりします。

整体でサロンを訪れてくれて、

ずっと言えなかった心の問題を、

そっと解放しようと思って訪れてくれて良かったと思います。

サロンを作った甲斐あったわ(*^^)v


何度も言いますが、個人ケースではないのね。

習性なのよ。

だからみんなで情報共有し、助け合いましょ。




さて、

人がうろたえて剥き出しの軟な自己を庇うために、

どんな行動に出ると思いますか!?


人間の心の習性は、

体裁を取り繕うために、

言い訳をしたり、

もともとなかったことのように否認したり、

攻撃したり、

無価値化したり、

突っ張ったり、

合理化したり、

突き放したりして、

隠そうとします。


それから、

二度とその場所に近づかなかったりすることも。

再現を極力避けようと策を練るのね。





こうした中で観察したほうが良いところは、

意地にも種類があるんです。


意地が自尊心の回復になることも実際あります。

例えば、

相手の嫉妬、ワガママなどによって傷つけられたもの。

正当性を無価値化によって軽んじられたものなど。

自分や家族の名誉を重んじ、

回復のために反感に挑んで成し遂げてやるとかはこの類。


集団の名誉回復もあるし、個人的な名誉回復もあります。

相手に構わず我が道を行くって感じ。

意欲的に邁進することで回復します。

とても生産的な選択です。


でも一方で、

萎縮した自己と誇大自己の回復のためとかもあるわけですよ。

例えば、

どうしても叶えてやると意地を張り続けるものに、

対人依存症や恋愛依存症があります。

結婚離婚の繰り返しもこれが多いです。


この意地に根深くあるものは、

屈辱的な恥をかかずに済むよう理想像に執着するのですが、

その理想は相手次第で叶うものだと、

どこか誤解をしていて視野が狭窄しています。

(非自律性の特徴)


「相手次第」の意味を掘り下げていくと、

今までの相手が○○だから、自分は△△するしかなかったんだと、

どの状況も捉えていることが多いのね。

不本意な行為は、

相手が○○だったからだと解釈しているところがね、、、、

災難を繰り返すんだな。


これってね言い換えると、

誇大自己の中に、

本来なら「こんな行為は自分はしない」って前提があるのよ。

これは現実と非現実の逆転が起こってます。


ついでに言ってしまうと、

今度こそ、私(僕)を幸せにしてくれる人で居てね、って、

相当な相手への期待が込められていて接近しているんだよね。

ここ見逃してはいけないところなのです。

明日へ続く。













湘南茅ケ崎Salon Hanamizuki
☆電話カウンセリング専用ダイヤル開設 0467-**-**** 受付START☆
メンバーズ様限定・電話心理カウンセリング対応可
ラブアディクション専用電話心理カウンセリングSTART(非会員様受付可)
https://www.ryohanamizuki.com/
自然療法の宝物☆アーユルヴェティックライフ♡ブログも不定期更新中
https://www.ryohanamizuki.com/blank-2

2019年8月11日日曜日

恥をかかせるほど意地っぱりになる




子どもの行動を良く観察してみてください。


いつまでも厳しく詰め寄ったり、

無視したり、

君は集団から認められてないよという状況を与えると、

孤立させる恐怖から、

意地が強く生まれてます。


子どもに詰め寄りをしたとき、

怯えに似た態度をとります。

一瞬のフリーズを見逃さないでください。

何かいけないことをしたのだろうという感じ。

言葉での理解がまだまだの時期でも、

五感センサーが働いてます。


そんなとき一人でもいいから、

どうしたの!?と擁護のアクションをしてあげると、

怯えの感情がスーと鎮まっていく表情をします。


そこから何が問題だったのだろうかと、

一緒にステップを踏める親の子は、

恥の感覚よりも、

罪の感覚を覚えていきます。


声をかけられると孤立はしていない安心感から、

感情がゆっくり鎮まる経験します。


鎮まった後親を慕って、

何がいけないの!?と新しい知識を得ようとします。

自主的に修正を身につけようと、

興味を持つアクションを見せますよ。


これ幼児期の大事な「怒りの学習と、懺悔と感謝の学習」です。


子育て上手な親御さんは、

一緒に動いてやり直してみたりする人もいます(^^ゞ

愛情深いですね。


一方、

まくし立てや詰め寄り、突き放しの態度をとってしまう親の子は、

怯えの感情から逃げることを考え出します。

意地が自然と加速して強情化します。

罪に向き合うどころではないの。

身体を襲う恥の感覚が怖くて、それどころではないのよ。


孤立させられた恥の感覚のほうがとても強くて、

これで怒りの学習が頓挫します。

不快をうまく抱えられなくなります。


こちらのケースで子どもが学んでいるのは、

皮膚自我の育成と、

意地を上手く利用することです。




過敏に他人の意向をキャッチする(皮膚自我)



他人を優先、自分の本音を抑えます。



他人に支配される感覚が襲います。不愉快。葛藤が起こってます。



萎縮する自己になるのか、誇大化自己になるのか選択します。



気持ちを汲んでもらいたい内的欲求が増幅しますが隠します。意地。



気づいて貰えない腹立たしさは抑え込まれます。意地強化。恨みの感情。



予期に反して隠していた内的欲求が露わになります。



意地が破られ、また恥の感覚が発生します。



所属するためにはどうしたら良いのか!?

自分を守るために皮膚自我の育成強化と、

意地の作り方を工夫していきます。





こうして周りの人に恥をかかされないようにするために、

疑惑をドンドン強化していく性格となります。


子どもは小さな脳で何を考えていると思いますか!?

恥をかかないために、

負けないために勝つしかないと、

負けず嫌いと競争心を作ってます。


拗ねる、捻くれる、ふてくされる、ごねる、復讐する、

悔やむ、償う、刃向かう、突っ張る、抗う・・・・・・もういっぱいあるね。


こうした意識の使い方が無意識作用に観念となって在り続け、

性格は捩れまくり、

人は大人になっても失敗を繰り返したり、

苦悩の連続を味わう羽目になります。


大人になるまで意地を張って来たなら、

増幅した恨みは相当な量です。


こうしたいきさつがありまして、

中年の危機到来は、

立ち上げれないほどのダメージになる人もいるわけです。


ある意味、

なるべくしてなってしまったと言えると思います。


もし該当するなら、

人の習性を知って、

恥の感覚を理解して、

意地を解いて楽になりましょう。


人間とは本来どんなイキモノで、

どう育成する必要があるのかを知った上で、

これから新たに『人間』を味わって生きてみよう♫と、

チャンスにしていただきたい。


盆休みに入りましたね。

この時期を好む人と好まない人が居るのを知っています。

親の所に行かなきゃいけない。

家族・兄弟が顔を合わせる。

また何を言われるかわからない。

色々な心情が露わになります。


こういう時は、

ただ諦観する技術を作ってください。

また、

「あぁ、今心が○○って感じているんだなぁ」ってメタ心理が、

あなたを救ってくれます。

相手に集中ではなくて、

あなたの心の動きに集中してみると、

これからメンタルヘルスがしやすくなります。


事情を携帯に出もメモッて、

お盆明けにでも時間を作れたら、

サロンに来てください。









湘南茅ケ崎Salon Hanamizuki
☆電話カウンセリング専用ダイヤル開設 0467-**-**** 受付START☆
メンバーズ様限定・電話心理カウンセリング対応可
ラブアディクション専用電話心理カウンセリングSTART(非会員様受付可)
https://www.ryohanamizuki.com/
自然療法の宝物☆アーユルヴェティックライフ♡ブログも不定期更新中
https://www.ryohanamizuki.com/blank-2