心のメモ帳にようこそ。
このブログが皆様のお役に立てますように。
学校で与えられた勉強も、
いつも誰かと一緒にやれるものばかりではありません。
ひとりでじっくり勉強しないといけないものがあります。
それによく似ています。
いつも一緒にやっていたのができなくなると、
心細くなったり、
一抹の寂しさを覚えるだろうと思います。
それでも、
ひとりで自分に向き合わなければならないものがあります。
淋しがる自分に折り合いをつけるこの課題は、
自分との闘いです。
自分ひとりが少し早めに大人になることは、
けして悪いことではありません。
長らく悩んでいた問題が、
自分一人が先に成長することによって流れが変わり、
大きな水路となって周りを楽にすることもあります。
水田が潤うためには、
だれかが水路を作らなければならないのに似て、
家庭が潤い為には、
自分が先に大きな仕事を担うことも必要になってきます。
それをしない人とする人とでは、
家庭の在り方の差どころではなく、
人生の差となってその人に返ってきます。
損なことは一つもないです。
☆湘南茅ケ崎Salon Hanamizukiホームページ☆
☆オンラインであなたのプライベートタイムが広がります☆
・Teams・
心理カウンセリングやプライベートヨガで彩のある生活を実現しませんか?
90分6000円で承っております。
個人アカウントが必要です。