2025年6月8日日曜日

大切な人を いつまでも大切にするために

  心のメモ帳にようこそ。

このブログが皆様のお役に立てますように。 




第一段階から第二段階に進むだけで清々しく感じるはずです。


今までサロンで嗜癖の問題に携わってきて、

第二段階の相互依存関係に進化できれば、

その後の第三段階に向かうのがずっと先になったとしても、

それは成り行き任せにしてもいいのではないでしょうか。


足らないところがあるのは百も承知。

縁あってお互いの存在を必要としたことを忘れずに、

一緒にいることに喜びと感謝があれば、

苦難をなんとか乗り越えていけるのではないでしょうか。


わたしは『縁』というところに勘所があるように思います。


縁が上手く活かされなくなってしまうときは、

『世界中で結婚まですることになった人なのだから、

わたしのことを誰よりも理解して欲しい』と、

欲深さに突き進んだときではないかと思います。


欲深さによって相手を縛るほうへと傾いてしまったことが原因。

と、意味づけるようにしたら、

捨てたり引き返したりが可能なように思います。


欲は人を振り回しますが、

自らが発生させているものなので、

自分次第でコントロールが可能なもの。


大切な人をいつまでも大切にするために、

あなたも今日から考えてみてください。


今までの恋愛や結婚、対人関係で苦い体験をした人も、

その経験はきっとこれから役に立ちます。


損して得する体験と思って前向きになってくださいね。






☆湘南茅ケ崎Salon Hanamizukiホームページ☆

アーユルヴェーダマッサージと木製スチームバス発汗療法の体験
お問い合わせ・ご予約はこちら↓
https://www.ryohanamizuki.com/

☆オンラインであなたのプライベートタイムが広がります☆
・Teams・
心理カウンセリングやプライベートヨガで彩のある生活を実現しませんか?
90分6000円で承っております。
個人アカウントが必要です。

☆肩や首コリの解消、腰の痛みにリラクゼーション整体承ります☆

個人を敬う生き方の知恵 アーユルヴェーダブログは不定期更新中☆