2025年6月11日水曜日

インフォメーション 祝13年目を迎えて’リフレクソロジー’はじめます

 心のメモ帳にようこそ。

ブログにお立ち寄りいただきありがとうございます!(^^)!



本日はインフォメーションです!(^^)!


茅ヶ崎にお店を構えて、

13年目を迎えることができました。


それを記念して「リフレクソロジー」復活させてみました。


メンタルヘルスに力を入れていたので、

すっかり自分がリフレクソロジーセラピストだったことを忘れかけてましたw

リニューアル・アップデートという思いもあって今回決断しました。


みなさまは、リフレクソロジーをご存じでしょうか?


ハンド(手つぼ)は「第二の脳」といわれ、

フット(足つぼ)は「第二の心臓」といわれてます。


整体とリフレクソロジーは中医学の黄帝内経が発端と習っていましたが、

縁あってスリランカ式アーユルヴェーダの資格取得で現地研修に向かったとき、

その根源に、

全身の管(スロータス)・流れ(ナディ)と、

それらが合流するポイント(マルマ)を施術するアーユルヴェーダの教えと、

そっくりなので驚いたのを覚えています。

もともと持っていたリフレクソロジーの技術を、

現地スリランカで再確認するとてもラッキーな機会になりました。


ドクターいわく、

インド発症の仏教がシルクロードを渡って伝わる際に、

自然療法が一緒に広まった可能性を指摘していました。


東洋医学の根底にあるのは、東洋思想です。

体は心の器であり、体は心の声を代弁しているにすぎません。

体を整えることは、心を整えていることになります。

ふたつをけして離して考えることはありません。


日本でも「心身症」ということばは、

沢山の人に認知されるようになりましたね。

東洋思想の考えが今になって認められていることになります。


豊かな暮らしを目指そうとする現代人にとって、

忙しく過ごす習慣は当たり前のようになっています。

だからこそ、

すきま時間を有効活用した早めの心身回復は必須ではないでしょうか?


そんな思いを込めて、

既存の骨格矯正90分の整体コースを残しつつ、

・リラクゼーション60分 →全身リラクゼーションとほぐし効果を目的にしたもの

・上半身もしくは下半身限定30分 →頭から背中、腰を含む下肢に限定したもの

・リフレクソロジー(ハンド・フット) →肘から手(30分)、膝から足裏(40分)

と、分けて新設しました。


ぜひ、すきま時間を使って元気になってください。


そうそう、

時間もなく忙しくて全身マッサージができないときは、

短時間でも構わないから、

毎日セサミオイルを使ってヘッドマッサージと、

足裏マッサージをやって寝ると健康を維持できるとドクターが推奨してました。


わたしも思い立ってやり始めた途端に、

内臓に影響が出て即効性に惚れましたw

毎日続けて行ううちに血液循環がよくなって美白効果が現れました。

(わたしは腎臓と肝臓の反射区がメチャ痛かったw)


整体、アーユルヴェーダ、ヨガ行法、カウンセリングのどれかの技術を、

あなたの暮らしにお役立てください。

今後ともサロンハナミズキと、

心のメモ帳ブログをどうぞよろしくお願い申し上げます。


皆様のご来店をお待ちしております。







☆湘南茅ケ崎Salon Hanamizukiホームページ☆

アーユルヴェーダマッサージと木製スチームバス発汗療法の体験
お問い合わせ・ご予約はこちら↓
https://www.ryohanamizuki.com/

☆オンラインであなたのプライベートタイムが広がります☆
・Teams・
心理カウンセリングやプライベートヨガで彩のある生活を実現しませんか?
90分6000円で承っております。
個人アカウントが必要です。

☆肩や首コリの解消、腰の痛みにリラクゼーション整体承ります☆

個人を敬う生き方の知恵 アーユルヴェーダブログは不定期更新中☆