2025年10月15日水曜日

素直さと自分の感性を基に今を過ごしてみよう!

 心のメモ帳にようこそ。

このブログが皆様のお役に立てますように。 




さてさて、

次のタイプの説明に入る前に、

ちょっとこのあたりでブログの秋休みをいれてみようと思います。

(秋らしい陽気が増えましたでしょ)


今日までのブログは、

大人しく服従しやすかったり、内弁慶になりやすいタイプを優先してしました。

サロンに訪れるタイプを最優先に作成いたしました。


今までお疲れさまでした。

ブログと向き合うのも、

大きな労力を必要とするとわたしは思っています。


なのでお休みを入れたいと思います。


ちなみに次のお話しは、

もう一つの愛後遺症のタイプでして、

どちらかというと愛の悩みや、

社会的問題を抱えているようにあまり見えない愛後遺症のタイプに入ります。


劣等感&屈辱&敗者の体験に対し、

真っ向から対抗するように生きてきたタイプのお話しです。


優勢&賞賛&勝利を手にするために、

対抗心と攻撃態勢が板につくタイプになります。


他者を常に必要としながらも(無自覚です)、

けして素直になれず、

虚勢を張ったり感情に任せて押しが強い感じですね。


もしかしたら、

あなたの伴侶のタイプはこちらの可能性があります。


ですがここは慌てず。

今は、まず自分自身のことについて目を配って欲しいと思います!(^^)!


ブログをお休み中、

あなたには是非とも息抜きをしていただきたいです。

心も体も楽しむ時間は栄養です。


そうそう次の章の内容は、

未来のための現在を生きる(行動様式に手を加える)』になりますので、

第四章の先取りを兼ねて今日から実行しましょう。


あなたがあなたの『今』をどう選択するか。

未来を変えるのは今のあなた自身。


すっぽり抜けた時間であなたは何を思いついて実行しますか?

あなたがあなた自身のアイデアで動くちからを今からトライです!





☆湘南茅ケ崎Salon Hanamizukiホームページ☆

アーユルヴェーダマッサージと木製スチームバス発汗療法の体験
お問い合わせ・ご予約はこちら↓
https://www.ryohanamizuki.com/

☆オンラインであなたのプライベートタイムが広がります☆
・Teams・
心理カウンセリングやプライベートヨガで彩のある生活を実現しませんか?
90分6000円で承っております。
個人アカウントが必要です。

☆肩や首コリの解消、腰の痛みにリラクゼーション整体承ります☆

個人を敬う生き方の知恵 アーユルヴェーダブログは不定期更新中☆

https://www.ryohanamizuki.com/blog