心のメモ帳にようこそ。
このブログが皆様のお役に立てますように。
::::今を見つめ直す 不愉快のもとは何?::::
Aについて。
支配的に物事を捉えるほうが板につくと、
これも妄想計画なの?と思えるものも含まれていますよ。
ご紹介します。
たとえば、
片付けとか、集まった会食とか、お出かけとか、旅行とか、
新しい住居のための準備とか、転職とか、
いろいろあります。
出来る限り落ち度が無いようにと情報を集めて用意周到に準備するのも、
妄想計画だったりします。
で、徒労に終わるのね。
よくありがちなのは、
専門分野でもないのに、
自分が一番よく知っているかのように計画していて、
担当者に歯向かう如くに対面しているときに、
「それのほうがリスク伴いますよ」という感じで破棄される事態とか。
自分をいつも正しいと思い込む歪んだ自己愛や、
支配欲に突き動かされた結果で起こるケースです。
失敗したくない、損したくない、傷つきたくないといった心理があって、
細かく管理(というか監視)しておかないと気が済まない行動は、
妄想計画による準備だったのですね。
これも暮らしのなかに入り込んでいる身近な問題です。
あなたは大丈夫ですか?
☆湘南茅ケ崎Salon Hanamizukiホームページ☆
☆オンラインであなたのプライベートタイムが広がります☆
・Teams・
心理カウンセリングやプライベートヨガで彩のある生活を実現しませんか?
90分6000円で承っております。
個人アカウントが必要です。
☆肩や首コリの解消、腰の痛みにリラクゼーション整体承ります☆
☆個人を敬う生き方の知恵 アーユルヴェーダブログは不定期更新中☆