心のメモ帳にようこそ。
このブログが皆様のお役に立てますように。
ブラック心理。
あまりいい意味には取られませんが、
情報として知っておくことで、
パーソナリティを守ることが可能です。
まずですね、
ご本人が『肯定的』か『否定的』かで主観(世界観)は違います。
土台が違ってますので’認識や認知’に大きな差が生じてます。
否定的であればあるほど、
恐怖感は拭えませんから、
自分の主観(世界観)に都合よく集まってきてくれる人が必要になります。
自分の世界観にとって都合の悪いことは、
出来る限り排除したい欲求も同時に強まります。
すると、
その人の視点は『相手の否定的な部分』にばかり、
目が行くようになります。
ここからが問題です。
相手の弱点や不完全な部分を取り上げては、
ねちねちとずーーーといたぶるような関わり方をする人が居ます。
ご本人は誇大自己や、
対人依存に至っているとは思ってない場合がほとんどで、
劣等意識すら意識してないかもしれません。
それどころか、
相手のためを思って指摘していると思うことがほとんどだろうと思います。
しかしその行為に潜む動機は、
他者を介して自分の有能さを確かめようとする行為になってます。
支配権や主導権の争いが本当の欲望です。
上位に立っているというその行為に溺れていて、
内なる劣等意識を薄れさせるための習慣化した行為。
対人依存者に伴う『嗜癖(アディクション)』です。
他者の評価をどれでも真に受けてはいけないのです。
物理的距離を置くなり、
心理的距離(バリヤー、聞き流し術)を実行してください。
パーソナリティを育成するうえで必要なスキルです。
☆湘南茅ケ崎Salon Hanamizukiホームページ☆
☆オンラインであなたのプライベートタイムが広がります☆
・Skype・
心理カウンセリングやプライベートヨガで彩のある生活を実現しませんか?
90分6000円で承っております。
個人アカウントが必要です。