2024年11月27日水曜日

否定的に自他を扱っていくから 対人依存になります

 心のメモ帳にようこそ。

このブログが皆様のお役に立てますように。



昨日のブログの最後の文章に対して、

(問)「では、否定的は?」と質問されたので、

わたしなりに応えます。


否定的 = 相手を思っているような愛に見せかけた欲(愛憎)

じゃないかしら。


表向きの姿と裏腹な思いが潜伏中。


同じでないほうがおかしい。

愛しているなら同じにするでしょという考えを持っている人にとっては、

今日の内容は見当違いだと思いかもしれませんね。


愛か欲か、見分けがつきにくく感じるかもしれません。

(が、このままブログを読み進めると、

見分けがつく力がつきますよ)


(問)対人依存。どうしてそうなるのでしょうか?


それは、

『自分で自分を満たせないから、

どうしても他者が必要になってくる。』

という原理です。


こうなると異論はたいへん都合の悪いもの。

ゆえに排除したくなります。

境界線を引かずに同意してくれる相手を強く求めざるを得ません。


同じ温度、同じ感じ方、同方向性に進みたいというように、

縛るのが普通なはずですよ。


しかし、そううまくはいきません。


『 自分を満たしようがないので不満、

相手も満たしてくれないから不満。』


憤怒・他責は収まるところを知らず、

暮らしは、

支配権や主導権を握るための攻防にならないわけがありません。


こうして自分自身が自分のやり方に盲目になるか、

もしくは、

自他同一になるように『それは自己満足に過ぎないッ』と言い放つかの二択になります。


詰まるところ、

肯定感がないと、

暮らしそのものが否定的という扱い方で自縄自縛になってしまいます。


ここまで内情を説明したところで、

正当化や強要という対応ばかりをする人が現れたら、

その時点で「おかしいな?」「自分とは何かが違うな?」「否定的だな」と、

感じて見分けがつくようになります。


この時点で自分軸をもった自立者です。


自分自身が肯定的になることによって、

人間関係が友好的かつ円滑に進みやすくなり、

人生を助けます。


肯定的って素晴らしい良薬です。


人づきあいだけでなく、

恋愛も学習次第で変化します。


・恋は精神疾患、愛はまことの精神。

・恋は衝動、欲の現れ。けれど愛は寛容。

思い出すと、けっこう色々ありますね、、、、


わたしは、

・幼い愛は縛る、大人の愛は自由にする

というのが印象的でしたね。


短い一文ですが心理がぴったり託されてます。


パーソナリティ育成によって自力が強まり、

その力をふんだんに社会で活用する関係に結びつけられたら、

目指す最終目標の達成ではないでしょうか。

大義かもしれませんね。


努力はいろんな形で昇華され、

この世に一つしかない花をどこかで咲かせています。


今はまだどんな花が咲くかは想像もつきませんが、

ひっそりと咲く花もあれば、大輪になる花があっていいのです。


そうした生き方があるということに意味があると思います。


実際に、それで今を生きている人もたくさんいますしね。





☆湘南茅ケ崎Salon Hanamizukiホームページ☆

アーユルヴェーダマッサージと木製スチームバス発汗療法の体験
お問い合わせ・ご予約はこちら↓
https://www.ryohanamizuki.com/

☆オンラインであなたのプライベートタイムが広がります☆
・Skype・
心理カウンセリングやプライベートヨガで彩のある生活を実現しませんか?
90分6000円で承っております。
個人アカウントが必要です。

☆肩や首コリの解消、腰の痛みにリラクゼーション整体承ります☆

アーユルヴェティックライフブログは不定期更新中☆