心のメモ帳にようこそ。
このブログが皆様のお役に立てますように。
いよいよ結婚ということが決定したとします。
すると、
結婚が決まったことで抑うつ気分になってしまうことを、
マリッジブルーといいます。
経験はおありですか?
きちんとやっていけるのだろうか?・・・・
と、不安に駆られてしまうときは、
今まで慣れ親しんだ関係性が崩される危機感と、
これから起こるであろう未来の変化に戸惑っているためです。
そんな気分になったときは、
新しいもののほうが古いものよりもいいと思ってみましょう。
それは、
相手の価値観にただ染まるとか従うとかではなく、
二人が出会ったことでしか織り出せない価値観と暮らしを実現すればいいと、
言葉にして自分を安心させてあげましょう。
見捨てられ不安や置き去り不安は、
だれしも経験しているものです。
ちょっと大きめに働いているだけ。
なら、
これを機会に自分に自分にこっそり働きかけて、
安心させながら成長していけばいいと背中を押してあげてくださいね。
男性であれ、女性であれ、
これは乗り越えられるかどうかの心理発達課題ですから。
ぜひ、トライアルしてみてください。
過去を振り返って、
マリッジブルーがあった人もなかった人も、
自分の原家族の価値観に強く未練を残していたなら、
今もなお目の前の交際相手や伴侶とは、
いざこざが絶えないはずです。
この際、ホメオスタシスそのものを問題化して、
変化していく楽しさや新たに作り出す楽しさへと結び直してみてください。
今日はホワイトデーではないですか!
おお、グットタイミング。
よき絆のターニングポイントになりますように!
素敵な時間になるよう心からお祈りしております。
☆湘南茅ケ崎Salon Hanamizukiホームページ☆
☆オンラインであなたのプライベートタイムが広がります☆
・Skype・
心理カウンセリングやプライベートヨガで彩のある生活を実現しませんか?
90分6000円で承っております。
個人アカウントが必要です。