
愛する力を手に入れるためには まず自分の心の仕組みをよく理解してください!(*^^)v
なぜなら自分への接し方=愛し方だからです。
ではここで質問です!(*'ω'*)
貴方は自分とどんな風に向き合って生きてきましたか?
①自分の嫌いな部分をあまり見ようとしてこなかった。触れたくなかった。
②事あるごとに自分の脆さや弱さに向き合ってコツコツと成長してきた。
①の方は自分の都合の悪い部分(影)の部分を受け容れる器がありません。
②の方は受容する器があります。
この二つの違いは、愛する力があるか否かです。
②は許し、受容し、見守り、年月をかけて励まし育んでいく力が備わっています。
①は自分の都合の良い部分(好きなところ)だけしか受け容れていません。器がすごく小さめ。
「都合勝手に欲する力」だけが備わっているのです。
②は愛する力なんですね。
①と②では心の在り方が全然違っています。
これは恋愛、結婚、子育て、部下の育成などの教育関係に携わるときに大きな差が出ます。
①の方が教育関係に携わると至って「教える側の評価のために教えている」になります。
面子のため。
自己満足のための恋愛、結婚、家庭、子育て、部下育成、仕事にしか繋がらないのですよ。
都合勝手にしか見れない。
だから不満が絶えない。
疎ましがられ、そしてトラブルに発展していくのです!
基本の基本ですのでしっかり覚えてくださいね(*^^)v
まず器作りから始めましょう。
自分の「不都合な自分自身」を受け入れる器作りですよ。
明日へ続く。
湘南茅ケ崎Salon Hanamizuki
通販サイトもどうぞよろしく☆アーユルヴェーダNEWSもチェック