人生の歩みを、もう一度深く見つめ返す時間があってもいいと思います。
波に消されてしまった足跡を、
記憶を頼りに思い出してみる。
そんな時間を遡ってみることは「心の旅」です。
共依存症や依存症になってしまった理由は、
遡ればちゃんとあります。
そこで今日からは愛着の障害について、ブログで公開していこうかなと思いました。
私たちが使っているパーソナリティは、
生まれてからずっと作ってきたものです。
積木と同じで、基礎がしっかりしていると、
積み重ねたモノはぐらつきにくい。
心の働きの基礎に値するのが「愛着形成」です。
キチンとした基礎工事 → 愛着安定型
以外の工事 → 愛着不安定型
さらに不安定型は、「回避型」「両価・抵抗型」「混乱型」に分けられます。
不安定型は、
①基本的安心感の欠如
②基本的信頼感の欠如
③自己愛の損傷(ALL OKがない)
④見捨てられ不安
⑤愛着の崩壊経験
などが養育環境に多く視られます。
愛情不足の経験から、愛着不安定型が作られてしまったのね。
愛着は、
情緒的、認知的、行動的、社会的な人格の、
根本的な部分ですので、
しっかり自覚しておかないと、
感覚と一体化しているのでコントロールがとても難しいのです。
問題が続いてやっと疑問が頭をかすめる。
でも一瞬頭をかすめても、スルーできる。
人のせいにしてしまえば、簡単に問題にすることなく片づけられてしまう。
だから愛着は腰を据え、肚をくくって学んでみようと思ったほうがいい。
自分をより深くまで知る手立てになります。
健常者もトライしてみて欲しい(*'ω'*)♡
愛着の再形成は、基礎工事みたいなものです。
しっかり因果関係を結んで、安定型に作り替えることは可能です!
各パーソナリテイ傾向や共依存症や依存症に苦しんだ人も、
チャンスにしてください。
人に生まれたなら、人間の心の仕組みを知っておいて損はないですよ☆
湘南茅ケ崎Salon Hanamizuki~Ayurvedaセラピストスクール生随時募集中~
通販サイト☆アーユルヴェーダnewsでアーユルヴェティックカウンセリングもチェック!