心のメモ帳にようこそ。
このブログが皆様のお役に立てますように。
まず自分が「加減をする」を学ぶと、
その大切さが身に沁みるので、
他人に対してそれを教えてあげられるようになります。
実践者は、自分の実践したことを自分の言葉で語れますから。
体験から出た言葉ほど、説得力のあるものはありません。
子どもは特に、
親の言っていることよりもやっていることを吸収します。
どんなときに加減をしたらいいかを見せてください。
不調なときは、
大切にすると回復するものだと自信を持たせてあげること。
お休みは大切なこと。
回復に結びつけられたら、
上手にできたと自分で自分を褒めてあげること。
心が憂いても明るくなっていけること。
怖がらずに付き合っていけばいいだけと応援していくこと。
下がっても上がるって自然法則を、
楽しみ面白がりながら教え育めたらいいですね。
それは、
酸いも甘いも嚙み分けずに自分を受け取っていく楽しみに、
結びついていきます。
似てるけどどこか違う家族ひとりひとりを、
大切に思えるようになるはずです。
断ち切ることのできない重い鎖のような家族関係には、
程遠くなるように願っています。
☆湘南茅ケ崎Salon Hanamizukiホームページ☆
☆オンラインであなたのプライベートタイムが広がります☆
・Skype・
心理カウンセリングやプライベートヨガで彩のある生活を実現しませんか?
90分6000円で承っております。
個人アカウントが必要です。