2025年1月19日日曜日

加減をする試みは 甘える・甘えを許す行為を同時に体験しています

 心のメモ帳にようこそ。

このブログが皆様のお役に立てますように。 



今日のお話は、

育てられ方を思い出して、

甘えることをあんまりしてこなかったか、

許されなかったように思っている人に知って欲しい内容です。


日々の暮らしが義務を果たすだけに意識が奪われ、

いいつけ(規範)依存が主体になっていたとしたら、

あなたに最初にやって欲しいのは、

加減をして結果から生き方を学び取るという体験です。


甘えが許されなかった体験は、

どんどん詰め込んだり、しっかりしなくちゃとムチ打つ行為の連続になっていて、

意識出来ないところで我が強く、

気張って生きる不器用な事態をつくります。


サロンでは、

「いい加減をする」学習は、

改めて自分を知っていく楽しい体験と位置付けてます♪


ぜひ試みを。


加減を試みたいと思うときは、

たいてい辛い事情になっているときです。


そんなときに、

減らしてみるといったいどうなるのか?実体験の楽しいチャレンジです。


今読んで、

ヨシッやったるでとなった人は即実行を。

前向きなタイプです。

結果があなたにたくさんのことを教えてくれます。


やってみると徐々に心身の変化がリアルに感じ取れるはずです。


心の緊張感が薄れほっこり緩みます。(←ココが甘え実施)

時間の使い方がいつもと違うことで、

エネルギーが少ない身体をいたわっているんだと感触が味わえたらまずまずです。

(←労り許され甘えさせてもらってる喜びね)


あなたの加減は回を重ねるたびに’戻る喜び’と、

長い人生は、

加減で調節しながら生きていけばいいんだ!と理解するはずです。

今までの切羽詰まった生き方は何だったんだとなるぐらいがちょうどいいです。


さてその一方で、

そうは言うものの、

おっかなびっくりな人もいるはずです。


そのまま惰性に傾いたらどうするんだよと、

そく嫌悪感を感じている人もいるはずです。


こんなふうに後ろ向きになりやすい人は、

ひとつ親御さんから学んでない事情がありますので、

明日ブログにご訪問ください。


では明日。





☆湘南茅ケ崎Salon Hanamizukiホームページ☆

アーユルヴェーダマッサージと木製スチームバス発汗療法の体験
お問い合わせ・ご予約はこちら↓
https://www.ryohanamizuki.com/

☆オンラインであなたのプライベートタイムが広がります☆
・Skype・
心理カウンセリングやプライベートヨガで彩のある生活を実現しませんか?
90分6000円で承っております。
個人アカウントが必要です。

☆肩や首コリの解消、腰の痛みにリラクゼーション整体承ります☆

個人を敬う生き方の知恵 アーユルヴェーダブログは不定期更新中☆