2022年3月5日土曜日

保護本能と優越感の錯覚

 

上司と部下。

先生と生徒といったように、

肩書によって、

上下関係がはっきりした場で起こりやすい錯覚があります。


それが、

『保護本能と優越感を錯覚する』


あえてわかりやすい説明でいきますね。

イメージしてください。


すごく年下の子に慕われたとき、

保護本能をくすぐられたと思っているのが、

じつは『優越感』にスイッチがはいっているだけ。

ということがあります。


内なるコンプレックスを払拭するのに、

年の離れた交流はよく使われます。


こうした錯覚は、

無意識下で、

上下関係がはっきりした権力主義や、

権威主義に憧れているために起こります。


劣等意識や無価値観があると、

取り巻きという存在はとても価値あるものになります。


また、

取り巻く側も、

嫌われないようにして、

一つにならないといけないと思っている場合が少なくありません。


双方ともに縛られた関係に陥りやすくなってます。


あなたはどうですか?

あなたを悩ませているのは、

奥深くにあった『夢(妄想)』に他ならなかったりします。



***

☆湘南茅ケ崎Salon Hanamizukiホームページ☆
アーユルヴェーダマッサージと木製スチームバス発汗療法の体験
お問い合わせ・ご予約はこちら↓
https://www.ryohanamizuki.com/

アーユルヴェティックライフブログは不定期更新中☆

☆お家に居ながらオンラインでつながろう実施中☆
LINEアカウントをお持ちの方なら、無料ビデオ通話や電話を使って、
心理相談ができます。
90分8000円、ショート60分6000円で承っております。

☆整体・オンラインヨガのポーズでお悩みの方ご相談承ります☆

2022年3月4日金曜日

≪知恵≫主体的に生きると コントロールして生きるは違います

 

実践哲学。



主体的に生きると、


コントロールして生きるは、


ぜんぜん違います。



心の色合いが変われば、まったく違った世界をつくります。




***

☆湘南茅ケ崎Salon Hanamizukiホームページ☆
アーユルヴェーダマッサージと木製スチームバス発汗療法の体験
お問い合わせ・ご予約はこちら↓
https://www.ryohanamizuki.com/

アーユルヴェティックライフブログは不定期更新中☆

☆お家に居ながらオンラインでつながろう実施中☆
LINEアカウントをお持ちの方なら、無料ビデオ通話や電話を使って、
心理相談ができます。
90分8000円、ショート60分6000円で承っております。

☆整体・オンラインヨガのポーズでお悩みの方ご相談承ります☆

2022年3月3日木曜日

ネガティブな妄想が生い茂り過ぎても引き金になります(憮然と釈然)

 


ご相談内容に、

わたしのことが気に入らないんだろうなぁ、

あのときの○○が原因なんだろうなぁ、

明日はきっと○○になるんだろうなぁ、

嫌だなぁ・・・

といった、心配ごとがけして消えないケースに沢山出会っています。


恐怖の妄想が引き金になって、

ついまわりを探るようなことをする癖がありますか?



その癖の件でお尋ねします。

子どもの頃、

すぐ怒る人・不機嫌を表現する人と一緒にいたため、

身についた思考癖ではありませんか?


他には、

その人が外ではとても優しく振る舞うのに、

家庭の中では、

家族にとても厳しい人ではありませんでしたか?


その方の憮然とした態度を見ていたあなたは、

錯覚する癖がついてしまったかもしれません。


先回りしてご機嫌をとるような行為は癖になります。

その当時、

その方に対しては、とても有効的な手段だったのではないかと思います。

的を射て助かってたとか。


じつはね、

先回りの癖をずっとやっていても劣等感は消し去れません。

むしろ逆に人格に吸収されます。


それが原因で、人と対等にコミットできなくなるんですね。


なぜなら、

相手をあなたのネガティブ妄想計画に当てはめて、

判断している状態になるからです。


信じ切って迎合してしまったり、

お伺いを立てるような行動までしてたら大変です。


気づいてください。

人の顔色をみるその行為こそが、釈然としない状況にしています。


相手の気分を確かめる行為は何かと聞くと、

当たり前のことを今頃聞くとか、

いちいち確認しなくてもいいことを聞きに行くとかでした。

なかには、

余分なお土産や菓子折りで確認するようなひともいました。


釈然としない相手の態度を見たとたん、

過去の記憶(憮然)に直結させて、

ひとり孤独に苦しむようなスパイラルにハマっています。


悩まれている方は、

相手の釈然としない行動をみて憮然と勘違いし、

・やっぱりそうだ

・わたしのことが嫌いなんだな

・やっぱり不愉快なんだな

と、納得までしてました。


果たしてそれは事実だったのでしょうか?


精神的発達を遂げているひとの場合、

対等に顔を見て、会話をしていきたいし、

双方を理解し合っていきたいと願うものです。

逆説的に、

そうした対応を自らすることで、

相手の精神的発達度(上下関係に拘るかどうか)がわかるものです。


ひょっとして・・・と疑問に思って勇気を出し、

妄想をやめて動いてみたら、

相手との関係がよくなったクライアントさんは多かったです。


もし当てはまるなら、

今日からエゴのパターンを大きな心で包んで落ち着かせてください。


過去の人間関係で傷ついた痛みと、

人間不信を大きな心で優しくケアして、

しなくていいことを、もうしないでください。

もっと自由なこころでいて欲しいです。



***

☆湘南茅ケ崎Salon Hanamizukiホームページ☆
アーユルヴェーダマッサージと木製スチームバス発汗療法の体験
お問い合わせ・ご予約はこちら↓
https://www.ryohanamizuki.com/

アーユルヴェティックライフブログは不定期更新中☆

☆お家に居ながらオンラインでつながろう実施中☆
LINEアカウントをお持ちの方なら、無料ビデオ通話や電話を使って、
心理相談ができます。
90分8000円、ショート60分6000円で承っております。

☆整体・オンラインヨガのポーズでお悩みの方ご相談承ります☆

2022年3月2日水曜日

一番、勝ち負け、優劣、嫉妬しやすい人ほど正当化が癖になります

 

正当化は一次的な救い主になってくれますが、

相手の考え方を変えさせる目的があるってご存知ですか?


その性質上、

いつも一番でいたい、

勝者の立場でいたい、

優秀な人でいたい、

優勢な立場でいたい、

そうでなければ他人を羨んでしまいやすい人のほうが、

正当化が大事になります。


状況が回復されない限りずっと手放せず拘ってしまいます。


こうした心理には、

軽蔑されるような立場をけして許したくない、

絶対認めたくないといった奥深い願いがあって、

小さなエゴは内心で誓って来たのかもしれません。


小さなエゴの偏見に、

自らが縛られていることに気づいたとき、

放心状態に陥る人を観てきました。


そのとき、

エゴを中心にした世界が崩れるのを恐怖に感じていたと、

複雑な思いを語ってくれます。

それはひとりやふたりではありません。


そんなときほど、

一緒に大人になるチャンスと語ってきました。


破壊と自由はワンセット。

慣れ親しんだ道から、新たな道へ。

大きな心で導いていこうと勇気を持ちました。


あなたはどうですか?




***

☆湘南茅ケ崎Salon Hanamizukiホームページ☆
アーユルヴェーダマッサージと木製スチームバス発汗療法の体験
お問い合わせ・ご予約はこちら↓
https://www.ryohanamizuki.com/

アーユルヴェティックライフブログは不定期更新中☆

☆お家に居ながらオンラインでつながろう実施中☆
LINEアカウントをお持ちの方なら、無料ビデオ通話や電話を使って、
心理相談ができます。
90分8000円、ショート60分6000円で承っております。

☆整体・オンラインヨガのポーズでお悩みの方ご相談承ります☆

2022年3月1日火曜日

正当化と見下す癖

 

被害妄想と誇大妄想は表裏の関係ですよ。

忘れないでくださいね。


ネガティブな感情が動機だから、

過剰なポジティブ表現を返してほしいと願います。


これが『癒着』の目的です。



正当化をしているときは、

心が苦しみから一瞬復活します。


正当化をしているときだけは、

自分は悪い人やダメな人、愛情飢餓の人でなくて済みますから。


見下す意識には、

エゴを酩酊させるだけのちからがありますから、

常軌を逸することだってあります。


エゴの防衛機能は、

一次的には有効ですが、これも幻惑なのです。


人間の心理って、とても巧妙だと思いませんか?

(わたしはまるで幻惑だなと思っています)

にもかかわらず、

多くの人が何も関心なく使っているのですよ。


だからこそ、

それに振り回されないために、

大きな心で包む習慣を持って救ってください。


エゴが暴れる動機を極力なくしてあげたら、

そのちからは、自他を幸せにする力に変わります。


あなたの救い主はあなた自身です。



***

☆湘南茅ケ崎Salon Hanamizukiホームページ☆
アーユルヴェーダマッサージと木製スチームバス発汗療法の体験
お問い合わせ・ご予約はこちら↓
https://www.ryohanamizuki.com/

アーユルヴェティックライフブログは不定期更新中☆

☆お家に居ながらオンラインでつながろう実施中☆
LINEアカウントをお持ちの方なら、無料ビデオ通話や電話を使って、
心理相談ができます。
90分8000円、ショート60分6000円で承っております。

☆整体・オンラインヨガのポーズでお悩みの方ご相談承ります☆


2022年2月28日月曜日

罪悪を消し去りたいときほど 返答は盛って返してほしいもの

 



何かまずいことしちゃったかなぁ。。

嫌われないかな。。

今日は大丈夫かな。。と、

気になりながら行動するときは、

消極的・罪悪感からの行動です。


ネガティブな感情が動機で他者と接してしまうとき、

その問題をここでガッツリ解決したい気持ちが自然と乗っかってます。


エゴと心は、

補償行為などしたくはないですから、

相手からの返答が『寵愛的』『溺愛的』『愛撫的』になってないと、

嫌なのです。


そうでないと払拭しきれないから。


本当の望みが付属されているのに気づいていますか?


気づいていないと、

さらっとした返答は嫌なのです。

理性的に処理されるのも嫌なのです。


感情には感情を盛って返してほしいのですね。

(ケンカ吹っかけたのに、シラフで返されるほうが嫌なもの)

(情愛には、絡むような情愛で返してくれるほうが満足できる)


盛ってない態度では、

感情的や感傷的に逆に陥ってしまい、

『冷たい』とか、

『否定された』と相手に不満を抱きます。


ネガティブな感情からの動機のほうが、

承認欲求を欲しがるのは、

こうした心情が乗っかっているからです。


小さなエゴと心を見つけてあげるのは、

けして恥ずかしいことではありませんし、

軽蔑することでもありません。


むしろ良く知ってあげることが、

関係をよくします。


エゴだって、ほんとは混乱なんてしたくはないのです。


エゴが納得するような説明を、

あなたの大きな心がしたときだけ、

エゴは要求を手放し安心してくれます。


***

☆湘南茅ケ崎Salon Hanamizukiホームページ☆
アーユルヴェーダマッサージと木製スチームバス発汗療法の体験
お問い合わせ・ご予約はこちら↓
https://www.ryohanamizuki.com/

アーユルヴェティックライフブログは不定期更新中☆

☆お家に居ながらオンラインでつながろう実施中☆
LINEアカウントをお持ちの方なら、無料ビデオ通話や電話を使って、
心理相談ができます。
90分8000円、ショート60分6000円で承っております。

☆整体・オンラインヨガのポーズでお悩みの方ご相談承ります☆

2022年2月27日日曜日

妄想を信じ込むため 人をコントロールしたくなります

 

随分前にやりましたが、

共依存病理の10個の症状を覚えていますか?

そのなかでご紹介しましたが、

共依存者のネガティブコントロール(逆支配)は、

そもそも妄想に始まっています。


それが正しいと思う考えほど妄想は固着します。


融合し丸く収まったお二人を妄想、

他者と自分が完全合致してる妄想、

公私に渡り幸せだけの妄想など。

ずっと大事にしてきた甘い関係を投影し、

目的を達成するのに夢中になっていきます。

小さなエゴと心とはそういうものです。


相手を介入させたくなるのです。

満足する形に持っていこうと計画をします。

(妄想計画といいます)


正しいことをしていると思うから、

やめられなかったのですね。


どうか大きな心で気づいて包んでください。


ちょっと新しい情報に触れただけでも、

大きな心の眼が働いて、

芋づる式に苦難が解けていくことは珍しくありません。


人生はもっと自由でラクなものです。


ひとりでも多く、

小さなエゴと小さな心から解かれて欲しいと思います。



***

☆湘南茅ケ崎Salon Hanamizukiホームページ☆
アーユルヴェーダマッサージと木製スチームバス発汗療法の体験
お問い合わせ・ご予約はこちら↓
https://www.ryohanamizuki.com/

アーユルヴェティックライフブログは不定期更新中☆

☆お家に居ながらオンラインでつながろう実施中☆
LINEアカウントをお持ちの方なら、無料ビデオ通話や電話を使って、
心理相談ができます。
90分8000円、ショート60分6000円で承っております。

☆整体・オンラインヨガのポーズでお悩みの方ご相談承ります☆