心のメモ帳にようこそ。
このブログが皆様のお役に立てますように。
:::過去に気づいて、肯定・受容して、手放そう:::
部分的思考は、
赤ちゃんのときに自然なものの観方だと研究結果が出てきます。
まだ知性や理性が発達していない赤ちゃんにとって、
母乳をくれたり、
要望に適切に応えてくれる母親を『いいお母さん』と認知してます。
ところが母親もすぐ対応できないことが起こります。
そうすると泣きじゃくりながら『悪いお母さん』と認知します。
どちらも自分のお母さんなのですが、
『悪いお母さん』と思い込んでしまうので、
乳頭にガブっ💢と敵意むき出して嚙みつきます。
(ご存じかしら?)
全体像を認識するまでに至らず、
自分の思い込みで勝手に一部を全体だと考えます。
それがそのまま修正されずに大人になります。
やっぱり時間は閉じます。
おそらく感情(憤怒)の対応が未学習で、
全体を認識するに至ってなかったのだろうと考えられます。
閉塞的な思考、閉塞的な時間に煽られて、
自らリスクが多い道へと突き進んで現在に苦悩している可能性大です。
憤怒は自分で愛でては落ち着かせ、
他人の意見や情報を織り交ぜながら全体を捉え直す学習が必要です。
人と自分は違って当たり前。
意見交換を楽しみ、
自分の予想をはるかに超えた道理や展開なんだぐらいがちょうどいいです。
希望の心理で意識を使うようにします。
物事を知る上では遠回りも役に立つ。楽しいぞと思ってね。
そうそう、
なにより他人を誤解しなくて済みますよ。
☆湘南茅ケ崎Salon Hanamizukiホームページ☆
☆オンラインであなたのプライベートタイムが広がります☆
・Teams・
心理カウンセリングやプライベートヨガで彩のある生活を実現しませんか?
90分6000円で承っております。
個人アカウントが必要です。
☆肩や首コリの解消、腰の痛みにリラクゼーション整体承ります☆
☆個人を敬う生き方の知恵 アーユルヴェーダブログは不定期更新中☆