2025年8月1日金曜日

原因は外、解決法は早急が基本になってます(せっかち)

 心のメモ帳にようこそ。

このブログが皆様のお役に立てますように。 




:::過去に気づいて、肯定・受容して、手放そう:::


愛着が安定型で形成されている子どもほど、

学習能力が高いことは判明しています。


それ以外だと、

学習に集中できなかったり、

強制的な事情になりやすいといいます。


強迫的に学習に向き合っている子どもは、

優位に立っているうちはいいのですが、

(周りもその子の心理的問題に気づきません)

劣勢になると途端失速し、

ドロップアウトしやすいことも知られています。


社会生活(職場)でも、

他者が非常に気になる人は、

仕事効率が落ちる傾向と結果が出てます。


内なる不安定を外に転換しやすいことを物語っています。


飢餓感があると感情がどうしても動揺しやすいです。


その結果、

一目散に逃避したい欲求が内面で働きやすく、

家庭生活や社会生活で事あるごとに早急解決を好みます。


やはり閉塞した時間体験になってます。

あなたはどうですか?


「人(や場)が、理想の状態になってくれさえすれば、

わたしは幸せです」と、

この解決法に結びつけやすい原因です。


物事は、そんな早急に片付くことはありません。


いままでの逆を行く♪を体得しましょう。


トライアルすると、

とにかく他者を巻き込んででも早急解決したがる自分に出会うと思います。

その自覚から逃げずに愛でる学習をします。


・安全感の欠如から先走ってたんだね

・自分でもわからずに学習がストレスになってたんだね

・学習って良い成績を取って評価されるためではないんだよ

・道理や節理をじっくり理解して人生に役立たせるためだよ

・本当の意味で自分が困らずにすむためだよ

等の声を掛けて愛でるようにしてください。








☆湘南茅ケ崎Salon Hanamizukiホームページ☆

アーユルヴェーダマッサージと木製スチームバス発汗療法の体験
お問い合わせ・ご予約はこちら↓
https://www.ryohanamizuki.com/

☆オンラインであなたのプライベートタイムが広がります☆
・Teams・
心理カウンセリングやプライベートヨガで彩のある生活を実現しませんか?
90分6000円で承っております。
個人アカウントが必要です。

☆肩や首コリの解消、腰の痛みにリラクゼーション整体承ります☆

個人を敬う生き方の知恵 アーユルヴェーダブログは不定期更新中☆

https://www.ryohanamizuki.com/blog