2025年5月11日日曜日

家族システム論は『振り返る力』を育てて 未来に役立てるためにある

  心のメモ帳にようこそ。

このブログが皆様のお役に立てますように。 



毎日の暮らしのなかで、

するりと入り込んでくる癖。


決まりきった行動(葛藤や遮断)に対して、

あなた自身が気づきさえすれば、

自分の力で手を加えていけます。


家族システム論は、

『振り返る力』の大切さを思い出させてくれます。


癖によって家族を見続けるのではなく、

癖から解いて家族を見ること。


癖によって決まりきった行動をするのではなく、

癖から解いて新しい行動様式を試みてみること。


そこに価値を見出してほしいと思います。


人の嫌な部分については、

すぐ忘れてしまいたいと願ったり、

逆に忘れられずにずっと囚われてしまったりするものです。


どちらにしても、

振り返らないかぎり、

心の奥深くからの縛りは取れません。


家族という関係を見直すことは、

記憶から起こる苦しみを引きずらなくて済みのに役立ちます。


まず記憶から解放されることに意味があります。


一緒に暮らしていると、

現代と過去を分けることがとても難しいものですが、

そこをあえて分けるようなアプローチを試みてみるところに価値があります。


暮らしながらでも過去の清算は出来ます。





☆湘南茅ケ崎Salon Hanamizukiホームページ☆

アーユルヴェーダマッサージと木製スチームバス発汗療法の体験
お問い合わせ・ご予約はこちら↓
https://www.ryohanamizuki.com/

☆オンラインであなたのプライベートタイムが広がります☆
・Teams・
心理カウンセリングやプライベートヨガで彩のある生活を実現しませんか?
90分6000円で承っております。
個人アカウントが必要です。

☆肩や首コリの解消、腰の痛みにリラクゼーション整体承ります☆

個人を敬う生き方の知恵 アーユルヴェーダブログは不定期更新中☆