2025年5月29日木曜日

話したい内容は冷静になるほど明瞭になる

 心のメモ帳にようこそ。

このブログが皆様のお役に立てますように。 



離席している最中に、

話したい内容を今一度自分でつくり直します。


これは相手をコントロールする目的ではありません。


長くだらだらと話すのではなく、

要点をわかりやすいようにまとめる練習です。


それから、

感情が静まって席に戻るまえに、

ひとつ注意して欲しいことがあります。


相手が「コレ」でわかってくれるはずという考えを捨ててください。


理解度は人ぞれぞれです。

また、自分の文章能力もまだまだ育ってない可能性があります。

そのほうが高いのです。


この際ですから表現能力を磨いてみましょう。

この先の人生で役に立つこと間違いなしです。


わかってくれなくても当たり前ぐらいなほうが心が広く保てるので、

心の動揺を避けられます。


サロン卒業生で、

なんどタイムアウトしたかわかんないやと、

過去のお話を笑いながら話してくれる人たちがたくさんいます。


成長は、

人間に与えられた高度な生存本能です。

磨けば磨くほど予想をはるかに超えた境地にその人を押し上げます。

ぜひとも積極的に使っていきましょう。


あなただけの魅力を手にしていきましょう。



☆湘南茅ケ崎Salon Hanamizukiホームページ☆

アーユルヴェーダマッサージと木製スチームバス発汗療法の体験
お問い合わせ・ご予約はこちら↓
https://www.ryohanamizuki.com/

☆オンラインであなたのプライベートタイムが広がります☆
・Teams・
心理カウンセリングやプライベートヨガで彩のある生活を実現しませんか?
90分6000円で承っております。
個人アカウントが必要です。

☆肩や首コリの解消、腰の痛みにリラクゼーション整体承ります☆

個人を敬う生き方の知恵 アーユルヴェーダブログは不定期更新中☆