2025年11月4日火曜日

素直にはなれない 幸せとは逆方向に行く

 心のメモ帳にようこそ。

このブログが皆様のお役に立てますように。 




::::今を見つめ直す 不愉快のもとは何?::::



弱点は絶対に見せたくない。


それは、

素直になるのが怖いからです。


弱さを見せたら、

かならず危害を加えられると考えているのです。


情緒的交流が自然と行える環境であったら、

このような恐怖心はまず持ちにくくなります。


気持ちの開示や状況の共有は、

自分の居場所を確認しつつも安全を確認しているようなものですから。


強がるという行動に出るほどに、

本当の自分の姿や気持ちからは遠ざかるようになっていくのですが、

その複雑さが子どもではまだ理解できません。


反対方向にものが進むという悲しみや心残りを持ちながら、

『平気だ』『大したことではない』『悲しくなんてない』と思い込ませていきます。


つまり、

本質と向き合う力が育ちにくく、

回避や逃避をする力が育っていきます。


人を必要としているのに、素直にそれを表現するのが難しい。

それに代わるつながり方はないかと考え出した案が、

人を従わせるという内容になります。


厳しくなるか、

冷酷になるか、

威圧的になるか、

管理下におくにはどうしたらよいかと自動的に考えてしまう癖がつきます。


平穏で安楽な関係とはずいぶんとかけ離れた交渉になります。




☆湘南茅ケ崎Salon Hanamizukiホームページ☆

アーユルヴェーダマッサージと木製スチームバス発汗療法の体験
お問い合わせ・ご予約はこちら↓
https://www.ryohanamizuki.com/

☆オンラインであなたのプライベートタイムが広がります☆
・Teams・
心理カウンセリングやプライベートヨガで彩のある生活を実現しませんか?
90分6000円で承っております。
個人アカウントが必要です。

☆肩や首コリの解消、腰の痛みにリラクゼーション整体承ります☆

個人を敬う生き方の知恵 アーユルヴェーダブログは不定期更新中☆

https://www.ryohanamizuki.com/blog