2025年11月7日金曜日

無謀ともいえる挑戦に手を出しやすい

 心のメモ帳にようこそ。

このブログが皆様のお役に立てますように。 




::::今を見つめ直す 不愉快のもとは何?::::


弱みを見せまいと虚勢を張ることが癖になり、

責任感がまでが強くなっていくと、

無謀ともいえるような挑戦に手を出していくようにもなります。


虚勢は嘘とも深い関係があります。


弱みを見せまい、悟らせまいと行動します。


例えば転職。

自分の立ち位置(ここでは勝者&優越&賞賛を受けやすい側ね)を保持するために、

使われることもあるのではないでしょうか。


上手くいってくれるといいのですが、

その逆であった場合、

自分をメンタルを保持するちからが意外にも育っていないので、

その痛みを抱えられない事情にご本人もびっくりしています。


中年期以降は、

そのようなことがよく起こりやすくなっています。


回復を試みるときは、急がないほうがいいです。

自分の立場を回復させようと早急に行動に出やすいものです。

あまりよくリサーチせずに飛びついて、

かえって心の傷を深くしないように気をつけてください。


幼少期から抱えていた(インナーチャイルド)憧れや望みと向き合い、

それらに縛り付けられていたことを受容するようにしてください。


無理をせず、

時間の流れに任せるように過ごしていくうちに、

心がゆっくり晴れてきて、

今の自分に相応しい選択に結びついていきます。


時間の使い方がきっと変わるはずです。

新しいその時間の流れは、あなたにとってとても新鮮なはずです。

良縁を運んできてくれるはずです。






☆湘南茅ケ崎Salon Hanamizukiホームページ☆

アーユルヴェーダマッサージと木製スチームバス発汗療法の体験
お問い合わせ・ご予約はこちら↓
https://www.ryohanamizuki.com/

☆オンラインであなたのプライベートタイムが広がります☆
・Teams・
心理カウンセリングやプライベートヨガで彩のある生活を実現しませんか?
90分6000円で承っております。
個人アカウントが必要です。

☆肩や首コリの解消、腰の痛みにリラクゼーション整体承ります☆

個人を敬う生き方の知恵 アーユルヴェーダブログは不定期更新中☆

https://www.ryohanamizuki.com/blog