2025年11月12日水曜日

必要以上に人を叱ってストレスを解消しやすい

 心のメモ帳にようこそ。

このブログが皆様のお役に立てますように。 



::::今を見つめ直す 不愉快のもとは何?::::


昨日のブログの先に、

今日の内容が合体している感じですね。

連鎖的。


人でも動物でも物でも、

必要以上に叱って心のストレスを解消する癖があったら大変です。


八つ当たり。


やつ当たったところで一時的に安堵するかもしれませんが、

幸せを作ることはできません。


自分を受け容れない、

大切にしない、

優しさのない心はいつまでもドロッとしていて晴れることはありません。


ドロッとしたものは、

誰かにされたからできたものではありません。


ドロッとしたそれらは、

人を大切にする感覚、自己愛、自尊心、自分を許す、

優しさで包む学習をすることでしか消えません。


他人の人生を変える力は、人には与えられてません。

自分の人生を変える力だけが与えられています。


それを使うか使わないかです。





☆湘南茅ケ崎Salon Hanamizukiホームページ☆

アーユルヴェーダマッサージと木製スチームバス発汗療法の体験
お問い合わせ・ご予約はこちら↓
https://www.ryohanamizuki.com/

☆オンラインであなたのプライベートタイムが広がります☆
・Teams・
心理カウンセリングやプライベートヨガで彩のある生活を実現しませんか?
90分6000円で承っております。
個人アカウントが必要です。

☆肩や首コリの解消、腰の痛みにリラクゼーション整体承ります☆

個人を敬う生き方の知恵 アーユルヴェーダブログは不定期更新中☆

https://www.ryohanamizuki.com/blog