2018年11月1日木曜日

自立している関係なら喜ばしく思うもの

後ろめたさを掘り下げます。

そもそもお互いに境界線を引いて、

お互いの意見を尊重しあう愛情関係を作ってきているなら、

新しいチャレンジや価値観の表明は、

明るく楽しいもんでしかないのよ。



そうなれない環境とはどんなものなのでしょうか。

成長の過程で、

子どもが主体的に自分軸で○○するねと選択をすると、

「どうして、そんなの選ぶの?」と、

親が不満を繰り返していたり、

「そうやって、お父さんやお母さんを悲しませるのね」

「寂しいわ」

「それでやっていけると思っているの」などと、

子どもの選択に恐怖と罪悪感を持たせるようなことを、

親がしてたりします。


幼児期のなんでも従う「従順な子ども」の姿にとらわれて、

子どもをその状態にとどまらせようと、

無意識的に望んでしまっているから。


後ろめたさを感じた子どもが、

あえて親の意見に戻るように、

巧妙に働きかけているんですね。

(無自覚の場合は特に困ったものです)


大人が子に依存している事情。

親が呑みこみ子が呑みこまれるいきさつがあるもんで、

分離の課題が残ったまま途中で止まっている状態です。

(境界性が片付いてません)


自己基準に信頼を置けなかったり、

なんか恐怖に感じていたら、

それは心の「見捨てられ感」が強くなって、

不快感に襲われて萎縮してると知ってください。


幼い心の仕組みを理解して、それを越えてください。

あなた自身の足で立つ楽しさが待っていますよ。


そして親も、

子が自分に従うことしかできない生き方で、

ほんとに良いのでしょうか。

子が小さな世界に留まり続けるってみたら、

結構残念だと思いますけど。


幸せは主観なので万人に通用するとは思いませんけれど、

不満がおありならお互いに考えてみることだと思います。


優秀・優等生の言葉に親子共々魅了され、

走り続けて何かの拍子に、

我慢が限界に達してしまう人生のケース。


そこで言いつけや期待に沿えない恐怖と苦しみに遭い、

義務や責任が果たせない自分自身を許せなくなり、

罪悪感に潰されそうになっていく。

我慢も出来なくて、

生きている意味がわからなくなって、

くすぶるエネルギーが暴力や病気と化してしまう。


このようなケースは青春期の経験において、

アイデンティティーの獲得が阻害されている可能性が高いです。

・存在的アイデンティティー

・学業的アイデンティティー

・性的(男性・女性)アイデンティティー

・性愛(セクシャリティ)アイデンティティー

・職業的アイデンティティー

ならびに、

かりそめの大人と子どもの二面性が統合できずにいることが、

深く関わっています。


人格の形成に関わる問題はまず、

過去に遡らなければどうしても紐解けない題材と、

きれいさっぱり忘れて前に進める題材とを、

分別する知恵を持つことですね。


前者なら心の負担がいったいどこから来ていたのかをまず知ることです。

落ち着いて考え方を再構築すればまた安定します。

長丁場は覚悟してください。


意見を持てなかった人は罪悪感からの苦痛を取り除いて、

意見を持つ。

ないなら出てくるまで待ちましょう。

それがアイデンティティーです。


一方親に対して抵抗が目的で、

反抗的な対抗心でつくった意見で、

生活をずっと突っ走ってきている人は、

親を拒絶している自分に気づき躁的防衛(イキガリ)に気づきましょう。

動機を把握し取捨選択で生活を再構成しましょう。

生活の中に主体を取り戻す所から始めるといいと思います。


親の姿を思い浮かべるたびに、

後ろめたさと依存性がボワッと現れたり、

不愉快さと反発心が現れたりしても、

もう当然のことと思って抱えていくことです。(←癖・自動だから)

完全になくそうとは思わないこと。

出てきても受けて立つぐらいでいましょ(*^^)v


新しい自分もあると思って、楽しんでほしいと思います。

せめて萎縮した自己に陥ってしまうことが、

少なくなればいいんじゃないですかね。

自分らしさがまったくわからない人は、

人に鏡の代わりをしてもらうほうがいいですよ。



親への強いこだわりも、

自分の中の可愛らしい側面だと、

あえて意味づけを変えればいいじゃないですかね。

アイデンティティーの欠如の場合は、一心一体化してますので特にね。

依存的と親交の違いをこれから境界性を身につけて、

実行出来たらいいのではないでしょうか。


人の成長に多大に影響する養育環境と子育て。

人と人とがもっと優しい関係をつくれるようになる知恵が、

沢山流通してくれたらいいですよね。











湘南茅ケ崎Salon Hanamizuki
☆電話カウンセリング専用ダイヤル開設 0467-**-**** 受付START☆
メンバーズ様限定・電話心理カウンセリング対応可
ラブアディクション専用電話心理カウンセリングSTART(非会員様受付可)
http://www.ryohanamizuki.com/
自然療法の宝物☆アーユルヴェティックライフ♡ブログも不定期更新中