2019年1月24日木曜日

マインドコントロールされた者の常套句

人間の規範依存性を上手く利用すれば、

マインドコントロールは難しいモノではありません。


だから、

・人間の心は何かに見守られたい習性がある

・無法地帯より一定の枠組みがあるほうが安心しやすい

・規範の解体は分裂気質を生み、不安定になりやすい

・不安定は共感されると落ち着く習性がある

これらを知っておけば過剰傾倒は避けられます。


信徒による犯罪ニュースの中で、

よく耳にする常套句があります。


○○の教えだから。

教えに背くことは出来ません。

○○さんに逆らえません。


あちら側の世界とこちら側の世界では、

大きなずれが生じているにもかかわらず、

あちら側の教えが絶対になってます。

強固な規範依存性の現われです。


私がクライアントさんに妄想や規範依存性って何ですか!?と、

聞かれたときによくする例え話があります。


子どもから大人まで遊べるレジャーパーク。

認知度が高いので、

テーマパークの意味を掴みやすいので、

使わせていただいてます。


現実の社会生活がもうイヤになって、

不意に心惹かれてテーマパークの中に入ったら、

ことのほか心地よくなって、

二度とパークの外には出たくない状態になるってことかな。


あっちの世界が現実社会となって、

パークの外は危険極まりない場所と認知する。

パークの中の規範が絶対になる。

外部に出されちゃったら大変だから、

言いつけを破るなんてできません。


おまけに出れば出たで、

すでに身につけたパークの規範が通用しない恐怖から、

より一層規範を忠実に守ろうとする。


現実社会で起こる不愉快な出来事は、

この世界が問題だとまでなっていく。

と説明します。


だいたいこれで大筋を掴んでいただいてます。


カウンセリングを進めて、

どんな出来事で現実を逃避したくなったのか。

見つけに行きます。

当時のわだかまりを癒し、

経験の意味づけをし直します。

妄想と現実の逆転を見つけては、

ひとつひとつ認知の改善を図ります。

繰り返すとマインドコントロールが解けます。


沢山の複雑な思いが片づけられず、

救いを求めて誰かの価値観に傾倒し、

安心させていたんだなぁと自覚できるようにまで改善します。


私たち人間は考える動物。

あまりに当たり前すぎて、

自分の思考癖にも気づけないイキモノでもあります。

(お決まりの常套手段を持っている人は要注意)

だから現実を生きるために、

時に行動を再点検し、

思考を見直しする必要があるのだろうと思います。









湘南茅ケ崎Salon Hanamizuki
☆電話カウンセリング専用ダイヤル開設 0467-**-**** 受付START☆
メンバーズ様限定・電話心理カウンセリング対応可
ラブアディクション専用電話心理カウンセリングSTART(非会員様受付可)
http://www.ryohanamizuki.com/
自然療法の宝物☆アーユルヴェティックライフ♡ブログも不定期更新中