2023年4月11日火曜日

自己鍛錬ってなに!?

 

ブレイクタイム。

豆知識といきましょう。

ご興味のある人だけお立ち寄りください。



自己鍛錬とは何のためにやるのでしょうか?


ハイ、自己救済です。



元祖の自己鍛錬は、

『釈迦』が開祖の原始仏教といわれてます。


皆さまが馴染んでいる日本仏教とは違います。

こちらは大乗仏教です。

お釈迦様の没後、後世の人の手によって色々な解釈が加わったもので、

聖徳太子時代に中国から入ってきたものです。


お釈迦様オリジナルな教えに近い仏教は、

スリランカ、タイ、ミャンマー、インドネシア諸島のいくつかの国に、

現存している程度です。

原始仏教は南へ、

そうでないものは北へと伝わったと考えてください。


そもそもお釈迦様がお生まれになった時代背景は、

バラモン文化(有神論・聖典・身分階級制度)が主流の社会でした。


超越的な存在を信仰し、

外に拝む祭礼・儀礼を重んじ、その恩恵を受ける教えです。

その祭礼を司る階級は、家柄や血筋で決まってしまいます。

完全なるヒエラルキー構造。


抗いがたい身分制度で苦しむ人もいた時代に、

自分の道は、自分の努力で決めていけるという思想(沙門)が生まれます。


沙門のなかでもお釈迦様の教えは、

外に拝み頼むことで苦しみから救済されるという仕組みをやめ、

自分を拠り所としなさい、

釈迦の教え(法)を拠り所として自分を鍛え、

自己救済しなさいというもの。


人間と神秘や超越存在との関連性を修練するのでなく、

人間の知覚器官の仕組み、意識の仕組みに挑んで、

苦しみのシステムを見つけては、

それを是正しなさいというものです。


苦しみ・煩い・悩みには、

厳密な因果関係があるので、

それを見つけて解きなさいという仕組みですから、

かなり現実主義でシビア、ロジカルです。


自己救済(=ものごとを正しく観れる)をまず行い、

それが人の見本にもなって、

利他になるという仕組みです。


これって、いつの時代も大事なことではないでしょうか?


わたくしごとですが、

17歳のときに出会ったヨガ行法のなかで、

最も興味を持ったのがこの自己鍛錬の内容です。


それ以来、

生活のなかのあちこちで活用してきました。


自分の経験も含めてですが、

人は、

社会思想や家庭の価値観など、

目の前にあるものを良識として疑いもせず受け取って染まります。


鵜呑みにし、

思考癖になってるにもかかわらず、

場合によっては、

他人との正しさの争いにまで発展します。

これはとても辛い体験です。


そんな状態は、

外から別の考えが入り込んで来ない限り風穴は開きません。


また、

たとえ新しい情報が入ってきたとしても、

撥ね退けてしまったり、

頭だけでわかった気になっている場合もあります。


本当は知ったことを、

実際に生活で活用し体得しない限り、

人間全体での是正は行われません。


自己鍛錬において最も厳しいのは、

無意識レベルで行ってしまう習慣です。

これはホントにしつこい。


でも、

意識化したうえでトレーニングを積み重ねていくと、

やはり変わります。


自己鍛錬のいいところは、

努力の先に改善するところだと思います。


ヨガ行法や経では、煩悩の消滅といいます。


そうでなければ、

わたし自身続けませんでしたしw(リアル感想)

おすすめもしません。


ご興味ある方は、

サロンホームページのヨガのタグを押していただくと、

ヨガ行法についてにQ&Aや、

大人から始めるヨガ行法

に簡単ですが内容を記載してます。

ご参考にしてください。


あなたがあなたのために本気になれば、

心はちょっとずつ応えてくれますよ。




☆湘南茅ケ崎Salon Hanamizukiホームページ☆

アーユルヴェーダマッサージと木製スチームバス発汗療法の体験
お問い合わせ・ご予約はこちら↓
https://www.ryohanamizuki.com/

☆オンラインであなたのプライベートタイムが広がります☆
Skype・LINE
心理カウンセリングやプライベートヨガで彩のある生活を実現しませんか?
90分6000円で承っております。
個人アカウントが必要です。

☆肩や首コリの解消、腰の痛みにリラクゼーション整体承ります☆

アーユルヴェティックライフブログは不定期更新中☆