私達が普段使っている心の仕組みを、
パソコンのOSに例えてお話ししたところ、
わかりやすいとのご返答を、沢山いただきました。
私も、この例えを書物で見つけた時、
なるほどなと思ったんです。
サポート体制の効かない、古くなったOSを使っていたとなれば、
自らアップグレードする必要がありますよねと、
皆さま同じようなことをおっしゃいます。
まさにそうなんです☆
OSに、
貴方のことをいつも見守っていますよ → 愛着形成
これがあるかないかでは大違い。
①愛着形成がしっかりある人は「安定型」OS
・基本的信頼感
・基本的安心感
・ALL OK自己肯定と自己愛
・成長と世界を楽しむ楽観主義
・程よい距離感
・五分五分思考と希望
・内面は柔軟性
②愛着形成がうまくいかなかった人は「不安定型」OS
・基本的不信感
・基本的不安感
・自己愛の損傷と自尊心の欠如(自己卑下、無価値感、誇大化)
・世界に対する悲観主義
・バウンダリーが脆弱で癒着、または回避
・今すぐに結果を出したい白黒思考、ゼロ百思考
・内面は執着性、渇望と期待と憎悪の繰り返し
・不安型、回避型、両価・抵抗型、混乱型、統制(懲罰)型、統制(懐柔)型へ進行性あり
これだけの差がある心の基盤。
どうしたって処理能力が違ってきます。
生きづらさを持っていた人は、②だったのよ。
クライアント「そういうことですか・・・・(-_-メ)ぴったり」
R「まだ使いたい!?」
クライアント「絶対いやッ」
R「でしょ。その頭に言ってあげて、もう使わないって。協力してって頼んで」
クライアント「あっそうか。私が嫌だから別のこっちを使うっていえば、そうなるんだ」
R「そう。だって今、自分の味方をしたじゃない。新しいほうがいいんでしょ!?」
クライアント「うん、自分次第だ♡」
R「貴方が味方したということは、貴方に愛情が着いたってことよ。自己愛」
クライアント「はーーッ、そういうことなのか☆①OSね。変わっていけるんだ」
一コマ劇場(終)。
気づいて止める。切り替える訓練をする。
これだけ。
②OSを手放す。
②OSの苦悩から、解放してあげてください。
「まず(自分に)、何を経験させてあげようかな!?ムフ♡」
となって、
好きなことをさせるスペースを創るために、嫌なことはしないプロジェクトに、向かっていく。
整理整頓とOSアップグレードに勤しむ。
上書きをする楽しみを得てください。
湘南茅ケ崎Salon Hanamizuki~Ayurvedaセラピストスクール生随時募集中~
通販サイト☆アーユルヴェーダnewsでアーユルヴェティックカウンセリングもチェック!