※お読みいただいている皆様へ※
現代社会で代表的なケースを公開していこうと思います。
なぜ多くの人が該当してしまうのでしょうか。
それは人間の習性でもあるからです。
『どのような条件下にいると、人は発症しやすいのか』
『育成とはどういうことなのか!?』
その目線でお読みいただきたいと思っています。
≪みんな頑張っているんだからと言い聞かせてきたケース≫
今日は頑張って頑張って、
沢山の期待に応えようと頑張るけど神経質になっちゃったケース。
とりあえずそれなりに自己アイデンティティーも一貫しているし、
現実感覚もあるんですが、
失敗を恐れていくようになって神経質になってしまうこと。
これが神経症。
日本人気質ですね。
集団の中に留まることこそ絶対安全。
規範に子どもの頃から適応しすぎちゃった人が、
その規範にがんじがらめにされていると感じても、
人にどう説明したら良いのかわからずに、
いつの間にか不快が抜けず身体症状を発症するに至っていく。
この状況に至りやすい人の原因に加担しているのは、
罪悪感ね。
このタイプの人たちの頑張り状況は、
しっかり記憶して、
リーダーに従うように調教されています。
集団の一員として精を出し、
周りの方に歓迎されるような人になることが正解だとも。
足並みを乱すこと、
頑張りから抜けること、
集団枠から外れることはワガママだ公式ね。
さらに、
子どものうちから「規範を破ると罰則」があるじゃないですか。
それで罪意識を子どもの心に植え付けて、
調教を強化しています。
罰則で恐怖を煽って規範の中にとどまらせる仕組み。
と、視ることも出来ます。
幼少期から当然と思ってきた慣習が、
人格に根付いていて、
どこでもこれが大事だと思ってやってしまうから、
おかしくなっています。
評価のために頑張って生きている傾向はありませんでしょうか。
罪意識から補償行為で頑張っていることに気づきませんか。
マイナス状況から必死に頑張って、
誰かがOKを出してくれたら、
やっとゼロに戻って来たように感じる脳では、
辛いですよ。
他者評価に依存して、自己を成り立たせていることに気づいて、
脱出しましょう。
言いつけは家族の主、
学則は学校教育の主、
社則は事業の主、
などのようにある一定枠の中で運営する際に必要なもの。
全人格を評価する軸ではありません。
識別する力を持って区別していきましょう。
人格形成の土台になる幼少期の育児。
上記のような規範依存傾向になるきっかけになってたりします。
参考までに載せますね。
ちょいと出かけた先で妙な光景を見かけました。
スーパーや公共の場で、
子育て中の親が情緒不安定になっている子に対して、
「ほら良く見てごらん、みんな怒っているよッ💢」
「イイ子にしてないとダメよッ💢」と、
つめよっている親御さん。
おや( ゚Д゚)・・・と驚かされました。
癇癪や怒りを持ち出した子どもに対して、
さらに追い打ちをかけるように、
怒って💢突き放して独りぼっちにしています。
これ逆効果なんですよ。
子どもの癇癪への対処から、
普段から愛情のかけ方が迷子になっているのだろうと思いました。
癇癪は愛情不足。
保護要請の訴え。
誰かこの世に自分を助けてくれる人は居ないの!?
なのよね。
母胎回帰を願っているのよ。
愛着の形成がうまくいっていないと視たほうが謎が解けます。
子どもを突き放し、
恐怖と罪意識を過剰に植え込み、
自分の規範に従わせようとしているやり方では、
かえって母子間の関係が悪化していくばかり。
人格形成にも深い傷跡をつくる可能性が多いのです。
この状態が常識化すると、
・愛着剥離をつくる(→人間不信や基本的不信感になりやすい)
・社会を恐い場所だよと意味づけ分離不安を煽っていく
・味方になってくれる人に順じなければ身が危険だと想わせる
などの心理によって服従依存カプセルが強化されていき、
相互交流がうまくいかなくなります。
大人は気づいていただきたい。
子どもの心は真っ新な脳で始まっています。
神経質な解釈が生まれるきっかけを作っているは、
本人の素質より大人と環境です。
サロンでは育児疲れについてもご相談を受けています。
誤解が解けたママのびっくりした顔が印象的ですね。
癇癪は親側から見ると、
どうしていつもあなたは私たちを嫌って怒りだすの!?って、
思えちゃうもんね。
誤解が誤解を生んでたんだと腑に落ちるようですね。
ママをずっと恋しがっていた子どもの心に触れて、
ママがホンワカしてました。
育児を恐怖に想えたらメンタルへルスですよ!(^^)!
身体の緊張と心の緊張を解いていきましょう。
明日は裁くことと同情と境界性の関係について、
ちょろっとお話ししますね。
☆電話カウンセリング専用ダイヤル開設 0467-**-**** 受付START☆
メンバーズ様限定・電話心理カウンセリング対応可
ラブアディクション専用電話心理カウンセリングSTART(非会員様受付可)
https://www.ryohanamizuki.com/
自然療法の宝物☆アーユルヴェティックライフ♡ブログも不定期更新中
https://www.ryohanamizuki.com/blank-2