心のメモ帳にようこそ。
このブログが皆様のお役に立てますように。
::::今を見つめ直す 不愉快のもとは何?::::
ケンカ腰、
威圧的態度、
詰責等、
力づくで強引に解決しようと思ってもさらに悪化するだけです。
愛後遺症や予備軍同士は「綱引き」のごとく、
自分の考えのほうに引き寄せなければ気が済まなくなります。
いつでもどこでも引っ張り合いをしては、
公私を分けずやっぱり不愉快ななかに留まるだけです。
糸が絡んだときは、
いったん勢いに頼るのをやめて、
緩めてほどくのが一番の近道ですよね。
今までと同じことをしないのは、
不意を食らわすのと同じぐらい効果があります。
ということで、
他人を期待通りにコントロールするのをやめます。
絡まない、引き込まない。
その行為を断つ勇気を持って実行すると、
適切な距離感の学習が進みます。
心が密着してないと気が済まない感覚から、
離れていてもなんとも思わなくなるように時間を掛けて育てます。
番外編。
ひとりごとシリーズ(久々)。
今年は乙巳年。
草原を悠々と這う蛇様のイメージ。
誰かに絡んだり、絡まれてもいけない年まわりです。
ひとり静かに、
秘密裏に脱皮を繰り返す者に、天は味方しますw
☆湘南茅ケ崎Salon Hanamizukiホームページ☆
☆オンラインであなたのプライベートタイムが広がります☆
・Teams・
心理カウンセリングやプライベートヨガで彩のある生活を実現しませんか?
90分6000円で承っております。
個人アカウントが必要です。
☆肩や首コリの解消、腰の痛みにリラクゼーション整体承ります☆
☆個人を敬う生き方の知恵 アーユルヴェーダブログは不定期更新中☆