2025年9月27日土曜日

傷つけられたと神経質になっていく

 心のメモ帳にようこそ。

このブログが皆様のお役に立てますように。 





::::今を見つめ直す 不愉快のもとは何?::::


現在の暮らしを見つめ直すと、

いけないと思っていても、

ついすぐ不快になってしまうようなことがあなたに起こっていますか?


それなら自己否定と傷つきやすさが関連している可能性があります。


自分を守りたい気持ちが膨らんでいるときは、

何を隠しておきたいのか?

何を知られたら怖いのか?

どうなったいいかと要望をつくっているのか?

自問自答してみるといいです。


傷つき方は人それぞれ。

ですが、その人の価値観が関わって起こることです。


価値観はものさし。

分別をつけるのにフル活用されてます。


だからどんなものが出てきても、

けして恥ずかしいことではありません。


じっくりお話を聞いて一旦味方になってあげてください。

受け容れるって行為が難しいなら、

いったん受け止めるで様子を観ましょう。


救えるのはあなただけです。


ここが抑えられないと、

被害者意識が暴走します。

これは明日。




☆湘南茅ケ崎Salon Hanamizukiホームページ☆

アーユルヴェーダマッサージと木製スチームバス発汗療法の体験
お問い合わせ・ご予約はこちら↓
https://www.ryohanamizuki.com/

☆オンラインであなたのプライベートタイムが広がります☆
・Teams・
心理カウンセリングやプライベートヨガで彩のある生活を実現しませんか?
90分6000円で承っております。
個人アカウントが必要です。

☆肩や首コリの解消、腰の痛みにリラクゼーション整体承ります☆

個人を敬う生き方の知恵 アーユルヴェーダブログは不定期更新中☆

https://www.ryohanamizuki.com/blog