2018年4月23日月曜日

憑きものを落とす練習①



えっと、

MYヨガメソッドです。


まず自分が心配性の人だとしますよね。

「不安」「心配」「恐怖」で頭をいつも使っているタイプとします。

不眠症になってたり。引きこもりになってたり。自信が持てなかったり。

これは自動妄想がすでに板についてます。

頭が勝手に覚えてしまっていると思ってください。


一般的にこれを表現するとき、

「私、心配性なんですよね」と表現するんです。


で、私たちは違うんです。

私たちが表現するとなると、

「私の頭が、心配を選んでしまった」なんです。

違いがわかりますか!?


一般 → 私は心配性(全体的)

行法で見破った人 → あくまでこの頭が一時的に選んだだけで、私全体は心配性ではない

こんな感じで思考すら検閲対象です。

呑まれない工夫が常道。すぐに脱出します。


他には、

一般 → 私は腰痛です

行法で見破った人 → 私の体の腰が痛んでる。

こんな感じで肉体は老化して痛む場所も出てくるが、

すべてが痛んでるわけではない。心まで折れることはないと分けてます。


他には、

一般 → あいつムカつくわ

行法で見破った人 → ムカ💢あれ、脳みそが怒るを選択した、ほかに手段はないの!?

こんな感じで自分の感情を眺めて、すぐに親心から頭にアナウンスが入るんです。


自分で心を随時チェックする訓練を積み重ねているんですよ。

呑まれない工夫の言語化。

変だけど、効果あるんですよね。

憑きもの落としの練習、初歩段階なんです。

やってみてください☆。


そして次のステップがあります。

そうだな思い付きで、せっかくだから写真を利用しましょうかしら。

今までの心配性は『レッサーパンダ脳』です。(←例えて命名)


困りましたね~人間なのに。

いつから『レッサーパンダ脳』を装備したんですか?

それちょっと、困ってませんか?

自動的に悲観妄想ばかり作る脳みそでしょ。

妙な思考回路満載。

(今日のブログ、私真面目ですから)


で、『レッサーパンダ脳』をどけたいわと思った人は明日に続きます。


 




湘南茅ケ崎Salon Hanamizuki☆メンバーズ様限定・電話心理カウンセリング対応・応相談
自然療法の宝物☆アーユルヴェティックライフ♡ブログも不定期更新中