2020年1月10日金曜日

アダルトチルドレン症候群と支える共依存はダブる

研究結果からもわかっていますが、

依存症傾向が多分にある家族の中で育った人は、

親とよく似た関係を創り出し留まる傾向が高いです。

やり慣れた役割を選びたくなるのが人間だからなのだと思います。


アダルトチルドレンの役割

・家族英雄(ヒーロー)
・世話焼き(マスコット)
・道化師(ピエロ)
・生贄(スケープゴート)
・失われた子(ロストチャイルド)
・ママの王子さま
・パパの王女様
・頑張る子
・宥め役

家族を機能させようと必死に役割を果たしています。

(詳細は後でアップしていきます)

痛ましいほどの努力を重ねてきています。


昭和らしいなぁと思うケースで説明します。

傲慢な父親に黙って仕える母親の姿を見てきた人。

甲斐甲斐しく夫のために世話を焼いてはいるものの、

良く観ると夫を不愉快な存在としながらも一緒に居るのよね。

父親を宥めるのに人手が足らないと言う感じ。

それぞれの仲を取り持つように、

いくつかの役割を子どもが担ってます。

子どもは呆れながらも見捨てられることを恐れて、

その役割をずっと果たしていることが多いです。


家族病理で視てみましょう。

父親は世話を焼かれたい、焼くのが当たり前だの依存傾向で、

母親は世話を『せねばならない強迫観念』をもった共依存傾向で、

二人はワンセットで成り立ってます。


共依存傾向の母親は父親の顔色を伺いながら、

『相手を宥めて安全を得ています』。

『必要以上に手を出します』。

母親は『嫌だと思いながら』も相手の行動について、

『自分が責任を持ってやっておかねばならない』と思い込んでます。

『家族なので同一化は当たり前』だから乱さないように考えます。

豊かな感情交流とは程遠く、

常に場を『コントール』で何とかしてます。

意思疎通が合っているときは『喜び』が生まれますが。


これでおおよそのイメージがつきますでしょうか!?

『』は共依存性質の心理です。


共依存症は自分からどんどん入り込んでいくほうですね。

これ注意して見ると、

心理発達段階の児童期「自発/罪悪感」の段階にどんぴしゃにハマってます。

やりたくないのにやらされているOSを、

当時覚えちゃってたんですね。

そのまま長らく引っ張ってしまっているのですよ。

毎日の生活に問題があった証なんですね。

しっかりチェックしてください。

見つけたあなたは素晴らしい☆







☆キャッシュレス推進事業加盟店・5%還元対象店舗です☆
クレジットカードご利用(Visa、Mastercard、American Express、JCB、DinersClub)
日頃のご愛顧に感謝を込めて実施中
是非この機会にご利用ください、お待ちしております!

☆スカイプによるオンライン心理相談STARTしました☆

・湘南茅ケ崎Salon Hanamizuki
☆電話カウンセリング専用ダイヤル開設 0467-**-****☆
☆ラブアディクション専用電話心理カウンセリングSTART☆
https://www.ryohanamizuki.com/
・自然療法の宝物 アーユルヴェティックライフブログも不定期更新中
https://www.ryohanamizuki.com/blog-1