2015年12月14日月曜日

*ご質問へのご回答編(古典ヨガとは?)

心のメモ帳をお読みいただきありがとうございます(*'ω'*)

ブログへのご感想や質問、ご要望へのご返答はこちらでも公開していこうと思います。

メンタルヘルスをご利用の方にも安心してお読みいただけるように、

個人的なコメント等の公開書き込みはご遠慮して頂いております。ご了承くださいませ。



では本日は、「古典ヨガとはなんですか?」への回答です。

巷で賑わう肉体訓練法が主流とは違います。

・バクティヨーガ(献身・信仰についてのお勉強)
・カルマヨーガ(行動についてのお勉強)
・ジュナナヨーガ(知識・識別についてのお勉強) ※ギャナ、ジュニアーナとも訳されてます

ヨガマットの上で肉体訓練をしているイメージとは全然違います。

地味な探求、人間の仕組みの研究、人として生きることの真の理解とでも言いましょうか(個人的)。「自観・内観」だらけです(笑)

毎日24時間が行法です。お勉強材料です(-"-)

上から順番に、知能の発達と共に高度な知性と理解力が必要となります。

物事の洞察力や分析力がつけばつくほど物事の真髄に近づいていけるようになるのですね。

長く時間がかかり、忍耐も問われます。

ゆえに迷信・妄信・狂信には至りません。

逆に浅いと、現実逃避や自己陶酔の暗示にかかってしまうと思います(個人的)

これら3つをラージャヨーガ(王道のヨガ)の八支則に照らし合わせていくと、行法がシンプルに整理整頓がされるように思います。

以上でーす(*'ω'*)






湘南茅ヶ崎Salon Hanamizuki
http://www.ryohanamizuki/com/