幼少期から手厚い保護を受け、
親からも周りからも「優秀な子」ともてはやされた人に限って、
どこか勉学以外の芽を摘み取られていることがあります。
おそらくそこには指導する側に高学歴即出世の意味合いが、
隠れていたのかもしれません。
とくに過保護や過干渉をする親御さんには、
親子病理があります。
自分自身の劣等感の解消を望んで、
子ども戦士に仕立てている節がみられました。
子を思う心が、どこかで脱線していたのかもしれません。
学歴偏重社会の流れから、
ますます近代になって価値観の多様化が進んでいます。
道の選択が難しくなっているのかもしれません。
掘り下げます。
各家族化が進み、
自然と親子カプセルが通常化し、
いつしか境界性の意味が失われ、
濃厚な依存性が親子間で生まれてしまったのだろうと思います。
期待をかけられた子どもは、
その重荷を背負って生き続けます。
内面は自己顕示欲と幼児性万能感を持ち続け、
不器用さをどこかで残しながら大人になります。
内的な成長は阻まれたままのため、
自己決定が上手くいかず、
いつしか青い鳥症候群へと向かいます。
規範をずっと守ってきた人にとって、
頼みの綱は常識という言葉です。
しかしそれは、一部の状況や家庭でのみ通用するもの。
本来その枠組はとても曖昧なものです。
状況や地域が異なれば全く違っているモノ。
それに気づかず、
子どもの頃より親しんだその規範は、
いつの間にか一体化していて、
「自我」の一部に成り代わっているのです。
一体化した規範は至る所で発揮し、
その人を支配していきます。
規範に依存し、
規範を追従し、
規範の中に収まろうと強く迫り、
その規範以外を回避したがる。
そんなパーソナリティが形成されているのです。
規範を探したがるパーソナリティと言い換えられます。
身につけた規範から少しでもずれれば、
違和感を感じます。
会社に従事していても内面には、
何処かこことは違う別の場所に、
もっと自分に相応しい場が必ずあるはずと、
密かに想いを募らせていたりします。
青い鳥症候群です。
実際に転職を試みても、
就活が上手くいかなくなるんですね。
あれをやってみたいと思う。
と、方針転換は打ち出せますが、
実行する前に「やらずに済む理由」を探していたり、
先方の規範がなっていないと講釈を並べ倒します。
良く聞けばそれも巷の情報で、
有力候補ともてはやされているモノだったり、
近場の誰かが先にやっていて、
それを追従するに至る程度だったりします。
せっかく就職した先でもしばらくすると、
研修中の下積みを嫌がり、
自分にはこういった仕事は向かないと撤退しやすいです。
これは自我が傷つくことを恐れて、
葛藤の場を回避する手段です。
誇大自己を守るために使われてます。
未成熟のままだった自己愛性がこの辺りから表面化します。
気分が沈み、引きこもりがちになります。
膨大に鬱積した不快感をどこかで発散するとしたら、
世間体を気にする優等生にとっては、
愛着対象者がもっとも相応しいとなります。
躁的防衛へと移行すると考えられます。
内なる葛藤のエネルギーが、
激しい情動と幼い白黒思考へと転換されます。
極端なモノの観方が炸裂し、
憎悪のはけ口を愛着対象者に向けていきます。
でも本当はそんなことは嫌なはずです。
ここで改めて誇大自己とは何かを考えましょう。
自分を実際より大きな存在とみなしていたり、
能力のある存在とみなしていたり、
丁重に扱われて当然との見方をしていきます。
誇大自己は、
勝敗にことのほか敏感で、
優越感が傷つくことを避けたがります。
また対人関係上は潜在意識に、
ナルシシズムが自然発生していることを忘れてはいけません。
今日の洞察☆
一旦、水に流す勇気も必要なときがあります。
親や周りの期待に応えるために、
どこかで無理をしてでも、
早くこの難を乗り越えたいと願って作ったアイデンティティーかもしれません。
また、
子どものままで居たい気持ちを脇に置き、
早く大人と肩を並べられるような人材になることが、
唯一の救済の道に思えたかもしれません。
大人と同等の力を備えれば大丈夫だろうと思う背伸びは、
けして実力が備わったわけではありません。
それは砂上の楼閣に過ぎませんし、
また崩れてしまうものでもあります。
いつの日か人生の中で、
その幼心や自己中心的な考えを、
ストレートに見抜く人に出会うものです。
背伸びに基づく衝動的な誇大自己より、
その中にひっそりと佇んでいる本当のあなたに、
会いたい人がこの世に必ず居るはずです(*^^)v
等身大の自分を大事にすることが、
本来の自己成長ってものです。
本当に尊ぶべきものは何か。
勉学に勤しめるほどのあなたなら、
きっとわかるはずです。
あなたの心の奥深くから、
その問題に手をかけたくなる力が、
ふと湧いてくるはずです。
湘南茅ケ崎Salon Hanamizuki
☆電話カウンセリング専用ダイヤル開設0467-**-**** (10月中旬受付開始)☆
メンバーズ様限定・電話心理カウンセリング対応可
ラブアディクション専用電話心理カウンセリングSTART(非会員様受付可)
http://www.ryohanamizuki.com/
自然療法の宝物☆アーユルヴェティックライフ♡ブログも不定期更新中