恥。
疑惑。
意地。
そして仕返し行為。
掘り下げると、
不良連鎖アイデンティティー問題が隠れています。
中年の危機。
これを持ちだしたのには、ちょっとした理由があります。
その昔「勝ち組」「DINKS」が流行り始めた1980年代。
心理学研究家の中では未来を予測していました。
中年期のアイデンティティー停滞が起こるのではないかと、
読んでいたんです。
当時10代・20代なら現在40代以降です。
現在「8050問題」と題されて取り上げられていますが、
心理研究者の予測通りになってしまったのです。
自己愛性の問題が長引いてます。
その事情は中高年の恋愛事情にも影響していて、
ものすごく複雑化しています。
離婚のハードルが低くなったことも手伝って、
パートナー交換!?が激しさを増している事実があります。
ざっとですが経過をみましょう。
・理想にこだわり続ける。
・自分の思いを通そうとしている
・相手が○○だから、仕方なくやっている
・相手が○○でなければ、本来ならやらない(不本意だ)
↓
相手に何か期待をしているが、
それが満たされない悲しみや怒りが伴っている。
自尊心が満たされない。
↓
すぐ納得いくような答えが欲しい(甘えの構造)。
我慢したくない。
この人は自分を幸せにしてくれる人ではないのでは?(疑惑)。
理想を叶えたいから、意地を作って通そうとする。
自己愛過多を自制できない。
↓
無理ならパートナー交換
今回は離婚協議でご説明をしていますが、
一対一の対峙全般と考えていただいてよいかと思います。
心理学的アプローチで言ってしまうと、
誇大自己で威嚇する強面の人も、
自己憐憫や被害者意識で弱者になる人も、
実はどちらも、
我が強く対面を気にしてプライドが非常に高く、
かつ甘えを克服してきてない人です。
この状態を続けた場合、
孤立や絶望の可能性が多く残ります。
ですので、
非自律性に気がついたら、
意地を解いて考えを刷新することをおすすめします。
本当の自己実現の人は、
等身大の自己を洞察する力をしっかり持ってます。
他の人とも調和を図れます。
誰の犠牲になることも、
また誰を犠牲にすることもない、
強い人格の持ち主と言えます。
湘南茅ケ崎Salon Hanamizuki
☆電話カウンセリング専用ダイヤル開設 0467-**-**** 受付START☆
メンバーズ様限定・電話心理カウンセリング対応可
ラブアディクション専用電話心理カウンセリングSTART(非会員様受付可)
https://www.ryohanamizuki.com/
自然療法の宝物☆アーユルヴェティックライフ♡ブログも不定期更新中
https://www.ryohanamizuki.com/blank-2