2023年5月26日金曜日

合う合わないで 無意識的に判断する心理段階が共依存病理

 

共依存の一次的症状5個の存在は、

一事が万事、

・傷つく傷つかない

・合う合わない

での判断に至ります。


思い当たりませんか?


家庭のご両親から、

『この世の中にはいろんな人がいるのよ。

合う人と合わない人がいるの。

だから、厭な思いをするのはしょうがないのよ』という教育。


アダルトチルドレンファザー・マザーは、この言動をよく使ってます。

子どもに対して、

『厭な人と出会うのは不運なことだ』と、

遠巻きに教えています。


合う = 傷つかない = 味方

合わない = 傷つく = 敵

という深層心理が伴う教育方針。


これは、

ご本人のなかに、今もなお残る『合体化願望』を示していますよ。


『人には、

色々な意見の違いや、

物事の優先順位の違いがあるのよ。

だから、

よく聞いてあげる必要があるし、

あなたも伝える必要があるの。

そうすることでわかり合えるでしょ。』

と、切り替えてみませんか?


捉え方に微妙な変化が現れませんか?


子どもの心に敵・味方を教えるよりも、

もっと大事なことがあるのではないでしょうか?


発育が順調で、

良好な社会生活を送っている人たちにお聞きすると、

親から、

「泣いているだけではわからない。

たとえ上手に説明できなくても、

自分の言葉で何が起こったのか伝えないと、

まわりは、何が嫌なのかわからないのよ」と、

教えられた経験を覚えていいました。


「社会に出てから、困ったことってそんなない。」とも話してくれました。


わたしたちは、

家庭で教わったことを、

外に持ち出しているだけです。

・なんですぐ泣くの

・なんですぐ怒るの

・どうしてそうなの

そんな片づけ方をされてきませんでしたか?


子どもの頃、

無作為に吸収していたものを、

見直す生活を検討していきましょう。


それが囚われのない、

自分らしい生き方の確立ではないでしょうか?



☆湘南茅ケ崎Salon Hanamizukiホームページ☆

アーユルヴェーダマッサージと木製スチームバス発汗療法の体験
お問い合わせ・ご予約はこちら↓
https://www.ryohanamizuki.com/

☆オンラインであなたのプライベートタイムが広がります☆
Skype・LINE
心理カウンセリングやプライベートヨガで彩のある生活を実現しませんか?
90分6000円で承っております。
個人アカウントが必要です。

☆肩や首コリの解消、腰の痛みにリラクゼーション整体承ります☆

アーユルヴェティックライフブログは不定期更新中☆