2017年4月16日日曜日

被害を広げてしまうパーソナリティ


結構この未熟な自己愛の問題に気づけていない人が多かった。

反響も多かったです(*^^)v♡


残すところ、妄想性パーソナリティと反社会性パーソナリティのお話し。

反社会性パーソナリティになると、テロや犯罪などに向かっていきます。

この場合は出会ってしまったら、個人的な範疇を越えていますのでね、

法的相談で対処することをおススメします。

ご本人もさながらですが、近親者が現実否認をしてしまう傾向があると、

被害が大きくなることがあります。

不信に思ったら、第三者を踏まえて考慮することが大事です。




では、妄想性パーソナリティについてです。

人を心から信用できないためにつくられたパーソナリティと言い換えられます。

「信じられない」が心の仕組みの基礎にあります。

これも幼少期の愛着形成の問題があります。

愛情飢餓体験、否認・拒否・見捨てられ体験の傷が深く関わっています。

愛着スタイルの中でも、身体的虐待や精神的虐待が慢性的に存在し、

自分の身が危険にさらされていると思い込んだ場合、

もっとも愛着不安定型の「混乱型」になります。

これは、不安定性に回避性と両価抵抗性がミックスされています。

親との関係の溝を未解決のまま大人になっていますので、

日常生活は不安だけでなく、不満も積み重ねて膨大化していることになります。

パートナーシップにおいて、いつ何時妄想が暴走するかわかりません。

かれらの頭の中にあるのは、

「管理・監視・支配」です。

自己愛性パーソナリティ傾向ともよく似ています。

が、必要以上に「管理・監視・支配」が執拗になるのが特徴です。
 
明日に続きます。
 
 
 
 
 
湘南茅ケ崎Salon Hanamizuki~Ayurvedaセラピストスクール生随時募集中~
通販サイト☆アーユルヴェーダnewsでアーユルヴェティックカウンセリングもチェック!