2025年7月25日金曜日

足らない人物なんていないのに

 心のメモ帳にようこそ。

このブログが皆様のお役に立てますように。 




:::過去に気づいて、肯定・受容して、手放そう:::


自分は足らない人物だと思ってしまったところに、

『何』を注ぐ必要があったのか?

を学び直します。


’愛でる’の学習です。


愛でてないと「自己愛の欠如」が根底にあって、

・自己否定

・自己卑下

・自己卑小

・劣等感

・罪悪視と補償行為

・妄想癖

など、

思ってもいない問題を次から次へと作り出していきます。


’愛でる’だけは、

物心両面をカバーしてくれます。


とくに愛でるの効力は、

物質的にカバーできないときほど、

心理的カバーは絶大です。


過ちや誤り、

不得意や未成長は人間ならだれもが当たり前です。

経験から学び取り成長するという視点をいつも忘れず思い出すのは、

基礎中の基礎学習です。


この大肯定の視点から見たら、

足らないという意味づけは不適切だと感じるはずです。


現時点であなたがこの学習を取り入れることで、

・失われていた自己肯定力

・欠如していた自己愛

ふたつはリカバーされていきます。


なんていうのかな、

マイナス世界をぐるぐる回っているのではなく、

ゼロからプラスに自分で盛り上げていく感じの暮らしになります。


このやり方なら、

他者の介入は関係ありません。


内なる差別意識が払拭されて、

外に向かって伸びていた欲求の魔の手は、

出番が少なくなるチャンスに結びつきます。


慣れ親しんだ感情の奴隷にならないこと。

完全に引きずり落される前に自分で引っ張り上げること。


愛だけができる技です。

最初は小さな愛でも繰り返せば大きくなります。


現在の行為を変えるから、未来は過去とは同じにはならない。

未来のための今日と思って意識転換してください。




☆湘南茅ケ崎Salon Hanamizukiホームページ☆

アーユルヴェーダマッサージと木製スチームバス発汗療法の体験
お問い合わせ・ご予約はこちら↓
https://www.ryohanamizuki.com/

☆オンラインであなたのプライベートタイムが広がります☆
・Teams・
心理カウンセリングやプライベートヨガで彩のある生活を実現しませんか?
90分6000円で承っております。
個人アカウントが必要です。

☆肩や首コリの解消、腰の痛みにリラクゼーション整体承ります☆

個人を敬う生き方の知恵 アーユルヴェーダブログは不定期更新中☆

https://www.ryohanamizuki.com/blog

0 件のコメント:

コメントを投稿